ガールズちゃんねる
  • 283. 匿名 2023/08/25(金) 00:07:08 

    >>282
    233さん、おつかれさまでした!246です。
    我が家も読書感想文、同じような感じで昨日終わりました💨
    教えて教えてと泣きつかれ…どう思ったか質問形式で聞き出してはそれを文章で書くよう促し…大変でしたわ。
    LDの精密検査?はLDセンターみたいな専門機関が人気みたいで。それっぽいところのHP見たら皆混みすぎて受付中止でした。
    でもどう見ても怪しいうちはAmazonで「読み書き苦手 ワーク」でキーワード検索し出た横長の漢字ワークを買いました。学校ドリルより楽しくやれそうでオススメですよ✨
    まぁ、うちの子は勉強への抵抗感強すぎてやりたがらないんですが😅
    今年の夏休みで、タブレット学習不向き・親が付きっきりじゃないと勉強無理・宿題だけで四苦八苦とわかりました。
    以前塾の体験授業に行かせたらノート真っ白で帰ってきて断念、家庭学習しかないのに間違える位ならやりたくない😤で早5年…そろそろやる気スイッチ見つけたい💫
    また何かありましたらコメントしますね。
    近況お聞きできてうれしかったです😊

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2023/09/01(金) 15:27:57 

    >>283 こんにちは!学校始まりましたか?うちは一週間経ち、休み明けの漢字50問テストで100点を取り本人は大満足!…ですが、多分今やらせたらもう半分くらいは書けないと思います。付け焼き刃で、頑張ってその場しのぎはできても定着しないから間が開くと記憶がスポ〜ンと抜けちゃって…。高校受験合格なんてできるのか?(´Д`)ハァ
    タブレット学習向いてない(字が下手で何回書いても○もらえずイライラなど)、間違えて直すのがイヤ、塾もイヤにはうんうんと頷きました。何ならいいの?できるの?って思いますよね(本人は何もやりたくないだろうけど)。
    うちはプログラミングの習い事で学習塾に行っていたので他の教科や夏期講習等に誘われましたが、本人が教科の勉強はイヤだと断固拒否され💦本当にやる気スイッチどこにある、いつ入るんでしょうね(T_T)

    +1

    -0