ガールズちゃんねる
  • 67. 匿名 2023/08/17(木) 00:27:33 

    >>32
    気のせいじゃない?
    幼稚舎上がりは3人だけで他は色んな中学から来てる人だらけだしピッチャーなんか栃木の中学からだよ
    この人たちが渋谷歩いてても別に何も思わないわ

    +53

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/17(木) 00:29:23 

    >>67
    こうやって見ると文化系に見える
    高校生クイズに出てそう

    +40

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/17(木) 00:29:32 

    >>67
    あの色白の人がいなかったら正直見分けたつかない。慶応好きの人には申し訳ないけど。

    +37

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/17(木) 00:30:41 

    >>67
    左から2番目の子がこの中では一番輝きがあるね。

    +12

    -1

  • 78. 匿名 2023/08/17(木) 00:34:04 

    >>67
    野球部っぽくない髪型ってだけで、普通の顔だよね
    品だの知性だのべた褒めの人達、ブランド妄信し過ぎて心配になるレベル

    +69

    -5

  • 85. 匿名 2023/08/17(木) 00:36:51 

    >>67
    逆に3人も幼稚舎からの子がいてびっくりなんだけど
    優秀で親の財力とコネもあり、野球もできるなんてすごいわ

    +84

    -2

  • 92. 匿名 2023/08/17(木) 00:43:33 

    >>67
    もし仮にプロに入れなくても慶應大学に進学できて商社とかに就職できるだろうから、この子たちは将来の心配はないよ。
    問題は野球しかしてこなかった野球推薦の球児たちだよww

    +60

    -5

  • 126. 匿名 2023/08/17(木) 02:24:39 

    >>67
    キャプテンの大村くんと八木くんも名古屋の子だしね

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/17(木) 08:03:17 

    >>67
    栃木からなら宇都宮からだろうなーと思ったらビンゴ
    宇都宮で野球やってる子は県外出る人が多いし
    作新は宇都宮市外の人が多い

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/17(木) 12:14:49 

    >>67
    キャプテンずっとニコニコして相手のキャッチャーヘルメットみたいなの拾って砂払ってあげて良い子だと思った
    普段はこんな文学系っぽい子なんだねw

    +1

    -0