ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2023/08/14(月) 13:51:23 

    菌が菌がって言われた結果、アレルギーが多くなりそう。

    +1106

    -59

  • 196. 匿名 2023/08/14(月) 14:20:11 

    >>2
    幼児期までは動物とのふれあいをはじめ、できるだけいろんな菌にさらした方がアレルギーにならないらしいね。

    +238

    -11

  • 297. 匿名 2023/08/14(月) 15:13:42 

    >>2
    日本人は潔癖すぎる

    +38

    -17

  • 300. 匿名 2023/08/14(月) 15:15:57 

    >>2
    むしろコロナ禍がきっかけで除菌ばかりしてるから病原菌に弱くなりそうだと思うわ

    +98

    -4

  • 341. 匿名 2023/08/14(月) 15:44:11 

    >>2
    赤ちゃんが自分でバイ菌取り込むために
    まわりのもの全部口に入れる時期があるくらいだから、危険なもの以外はなんでも触って口にしたらいい

    +114

    -6

  • 500. 匿名 2023/08/14(月) 21:15:27 

    >>2
    腸内細菌の種類は3歳までしか獲得できないっていうよね

    +8

    -0

  • 585. 匿名 2023/08/15(火) 01:02:23 

    >>2
    前々から言われてない?
    日本は色々気にするからアレルギーの子多いらしいじゃん

    +6

    -3

  • 599. 匿名 2023/08/15(火) 02:35:17 

    >>2
    アレルギーはウイルスではないよ。

    +13

    -0

  • 613. 匿名 2023/08/15(火) 05:52:58 

    >>2
    田舎でアレルゲンまみれだったから、いろんな植物や虫のアレルギーになってしまいました。

    +12

    -0

  • 645. 匿名 2023/08/15(火) 08:45:37 

    >>2
    アレルギーは、遺伝の要素が強いよ。

    +9

    -0