ガールズちゃんねる
  • 105. 匿名 2023/08/09(水) 14:03:47 

    ちょうどこのニュース、YouTubeのAbemaチャンネルで動画あがってるの見たばかり。
    今Ubereatsでバイトしてるみたいだけど、スタジオの誰かが
    「今このニュースで、Uberもドキドキしてるんじゃないか」みたいな事言ってた。
    雇いたくないよね、こんなモンスター社員。
    1社だけじゃなく、2社もクビになってるって相当よ。

    +23

    -7

  • 109. 匿名 2023/08/09(水) 14:04:16 

    >>105
    どこがモンスター?
    会社が法令遵守すればいいだけ

    +25

    -9

  • 112. 匿名 2023/08/09(水) 14:05:28 

    >>105
    相当やらかさなきゃ解雇なんてされないもんね

    +14

    -2

  • 121. 匿名 2023/08/09(水) 14:10:29 

    >>105
    Uberは雇用してなくて、業務委託

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2023/08/09(水) 16:40:41 

    >>105
    Abemaも見たし記事も読んだけど、
    話し方がちょっとクセ強いけど、解雇の内容としては不当だとしか思えなかったし
    中小企業であるあるな時間外のサービス残業の強要なんて拒否して当然だと思ったから訴えるのは妥当だと思った。

    多分だけどサービス残業の強要なんてやりませんっていう人があまりいなくて、ひっそり転職考えるか受け入れる人が多いんだよね。
    いいんじゃないかな、会社おかしいよという人増えた方がいいし、おかしいという人を解雇なら訴えられると会社側もリスクだからブラック減るかもだし。

    モンスター社員って自分から言ってるみたいだけど考え方はまともだと感じた。

    +13

    -1