ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2023/08/07(月) 18:31:06 

    >>1
    ヤニカスくせえんだよ!◯ねゴミ

    +158

    -170

  • 20. 匿名 2023/08/07(月) 18:32:14 

    >>1
    未成年でたばこ吸うのって

    男は背伸び、女は彼氏の影響とか?

    +113

    -15

  • 31. 匿名 2023/08/07(月) 18:33:18 

    >>1
    昭和20年代生まれの時は8割だったらしい
    学校で言ってた理由は知らないけど

    +65

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/07(月) 18:34:54 

    >>1
    これ年齢別で見ると断然40代以上が多いんだろうな。今の若いまともな子は初めから吸わないからね。ほっといてもタバコ吸う人はやがていなくなるかもね。

    +228

    -6

  • 42. 匿名 2023/08/07(月) 18:35:20 

    >>1
    それでも男性の4人の1人喫煙してるの?
    自分の周りだともっと少ない感じがする、ほんとにタバコ吸ってる人減ったよね

    +109

    -1

  • 46. 匿名 2023/08/07(月) 18:35:54 

    >>1
    女性の喫煙率7%は嘘だよ
    うちは堂々と1日タバコを60〜70本吸うって書くけど喫煙を隠してる人絶対かなりいるって

    +117

    -23

  • 49. 匿名 2023/08/07(月) 18:36:09 

    >>1
    男25パーの大半はオッサン。

    +115

    -1

  • 53. 匿名 2023/08/07(月) 18:37:35 

    >>1
    なのに肺がんは増えてる不思議。
    何が原因?タバコではない何かが原因じゃないとこんなに増えないよね

    +35

    -10

  • 66. 匿名 2023/08/07(月) 18:39:07 

    >>1
    政治家ジジイが愛煙家で喫煙率高めてるんだよ。

    +11

    -2

  • 104. 匿名 2023/08/07(月) 18:46:39 

    >>1
    タバコなんて吸わないほうが良い。
    肌や歯茎、爪だって汚くなるし、何より金の無駄。

    +59

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/07(月) 18:50:16 

    >>1
    女の7%ほぼ看護師だよね

    +10

    -6

  • 190. 匿名 2023/08/07(月) 19:09:14 

    >>1
    喫煙する奴は仕事サボってると思われても仕方ないし、育ちが悪い奴が多いよ。

    +24

    -0

  • 232. 匿名 2023/08/07(月) 19:23:32 

    >>1
    それでもまだ25%も吸ってるんだ

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2023/08/07(月) 19:41:12 

    >>1
    このまま減らしていこー!

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2023/08/07(月) 20:10:22 

    >>1
    ついでに酒も禁止でお願い
    アルコールはタバコ以上に人を殺してるからね

    +11

    -2

  • 336. 匿名 2023/08/07(月) 20:20:33 

    >>1
    2525%の男はくさい

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2023/08/07(月) 20:48:09 

    >>1
    それなのにうちの前を喫煙所にする連中は減らない。なんで?

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2023/08/08(火) 00:59:15 

    >>1
    まだカメムシ人間がいるわけ?

    +1

    -0

  • 561. 匿名 2023/08/08(火) 07:24:50 

    >>1
    え、でもまだ男の4人に1人が吸ってるんだ?通りで臭い男が多いわけだねw

    +9

    -0

  • 584. 匿名 2023/08/08(火) 09:21:46 

    >>1
    疑問なんだけど、タバコって一回吸っただけじゃ依存性もないし、味?とかもわからないだろうから、「タバコを吸う人になりたい!」という強い意志のもと、何度も意図的に吸わないと依存性もでてこないよね。
    タバコ吸ってる人って自らむりやりがんばって喫煙者になってるわけだからタバコへの憧れがあるひとなわけで。タバコ=かっこいいという発送
    それがもうでに劇的にださい。
    昔は戦後とかで娯楽すくないからまた環境違うと思うけど

    +3

    -0

  • 585. 匿名 2023/08/08(火) 09:29:06 

    >>1
    ヤニカスとはキスできないや

    +3

    -0

  • 616. 匿名 2023/08/08(火) 11:41:46 

    >>1
    相変わらずモラルも低いよな
    駐車場で吸ったり、ポイ捨てしたりしてさ
    歩きタバコ

    +7

    -0

  • 679. 匿名 2023/08/08(火) 15:13:00 

    >>1
    喫煙所が少なくなっているので、愛煙家の人も場所を探すのに大変でしょう。
    先日、コンビニの灰皿前で50歳くらいのスーツ女性がタバコを吸っていて、時間がなかったのかすごいスピードでスパスパ吸っていて、吸い終わったと思ったら即2本目に火をつけてまた高速スパスパ。
    すごい速さで2本吸っていきました。

    今の若い人の喫煙率はもっと低いと思います。喫煙所を見ると男女とも中年以上が多いですね。時代かな。

    +5

    -0

  • 699. 匿名 2023/08/08(火) 15:54:00 

    >>1
    男女差こんなにあるのね
    男は4人に1人って今の時代多く感じる

    +1

    -0

  • 726. 匿名 2023/08/08(火) 17:05:31 

    >>1
    臭いし頭悪そうだし格好みたら大体キャップかぶってたりサブカルっぽかったり。ヤンキーくさいやつだったり。モラルがないイメージしかないね。
    どこでも歩きタバコ、車の窓開けて吸う。

    いや、車の窓あけんなや💢
    全部自分の肺にいれてくんねーかな

    +1

    -0

  • 754. 匿名 2023/08/08(火) 18:16:55 

    >>1
    夫婦で嫌煙家。子供のこと考えても喫煙者は嫌だったので、お互い第一にタバコ吸わない人希望だった。
    お部屋が嫌な匂いしなくて快適だよ。
    元彼とか、タバコ吸い行ってくるわの休憩にイライラしてた。

    +5

    -1

  • 756. 匿名 2023/08/08(火) 18:17:21 

    >>1
    うちの旦那、禁煙するくらいなら死んだ方がマシとか言ってたのに、憩室炎を短期間に繰り返して、繰り返す原因の一つに喫煙があると知って、流石にタバコ止めたわ。
    七転八倒するような痛みで、ここ数ヶ月で10キロも落ちるし。
     
    喫煙は血流悪くなるから色々な病気の回復を遅らせるだけじゃなくて、再発率を高めるから止めた方がいい。

    +4

    -0