ガールズちゃんねる
  • 39. 匿名 2023/08/07(月) 18:34:54 

    >>1
    これ年齢別で見ると断然40代以上が多いんだろうな。今の若いまともな子は初めから吸わないからね。ほっといてもタバコ吸う人はやがていなくなるかもね。

    +228

    -6

  • 233. 匿名 2023/08/07(月) 19:23:47 

    >>39
    製造業の会社で働いてたんだけど、人事とか経理系の部署(大卒、高学歴多い)はタバコ吸ってる人はほぼゼロだったな。
    現場の人は吸ってる人多かった。

    +55

    -1

  • 330. 匿名 2023/08/07(月) 20:18:11 

    >>39
    若い子は
    コスパが悪いものには最初から手出さないからね

    ニコチン依存になったらタバコ代バカにならない
    タバコ吸っててきゃーカッコいい〜って目で見られる時代でもないし。
    喫煙者だと婚活でも人気なくて不利でしょ

    +40

    -0

  • 480. 匿名 2023/08/08(火) 00:15:43 

    >>39
    でも最近の十代の子、タバコは吸わなくても咳止め大量に飲んで飛ぶとかライターのガス?だかコンビニで売ってるとかでドラッグ扱いで使用してる子たちめちゃくちゃ増えたよ。正直、そんなことするならまだ隠れてタバコたまに吸うとかのがいいんじゃ…って思ってしまう

    +8

    -6

  • 513. 匿名 2023/08/08(火) 02:29:15 

    >>39
    意外にそこまで極端でもないみたい
    というか、男性で1番割合高いのが30代、女性は40代

    +6

    -2