ガールズちゃんねる
  • 17. 匿名 2023/08/04(金) 20:23:13 

    >>3
    まだまだ無痛する人は少ないからね

    +231

    -66

  • 68. 匿名 2023/08/04(金) 20:29:33 

    >>3
    硬膜外麻酔でなく?
    だったら無痛分娩に限らず手術で使われるし、危険性は説明されるよ

    +221

    -4

  • 74. 匿名 2023/08/04(金) 20:30:11 

    >>3
    腰椎麻酔で手術ってたくさんあるのに無痛分娩の事故が多いのなんでだろ?

    +170

    -7

  • 120. 匿名 2023/08/04(金) 20:36:47 

    >>3
    帝王切開、自然分娩でもリスクはあるよ。

    +177

    -8

  • 153. 匿名 2023/08/04(金) 20:41:27 

    >>3
    これ言い出すと無痛やりたいと思ってる人にキツく否定する人出てくるからやめてほしい。

    +186

    -22

  • 170. 匿名 2023/08/04(金) 20:45:01 

    >>3
    私50だけど母が笑気ガスで無痛分娩しました。
    母は三姉妹だけど叔母達もみんな無痛。
    当時では珍しい母子完全分離で一週間は
    とにかく母体の回復に努める羨ましい
    病院でした。

    +87

    -10

  • 182. 匿名 2023/08/04(金) 20:48:18 

    >>3
    普通分娩でも帝王切開でもリスクはある。なんなら医療系は全てリスクある。だからお産は命懸けなんだよ。
    知り合いは心臓が悪くて普通分娩に耐えられるかわからないから無痛分娩にした。色々な人がいるからね。
    無痛分娩はただ単に楽する為にあるわけじゃない

    +149

    -6

  • 250. 匿名 2023/08/04(金) 21:06:20 

    >>3
    私初産で海外で無痛分娩したけどメチャクチャ楽だったし最高だったよ
    24時間麻酔科医常駐してる総合病院だったから安全性も高い

    日本は麻酔科医じゃなくて普通の産科で無痛分娩できるし(安全上リスクある)、麻酔科医も足りてない下手くそな医者に当たると最悪の事態が起きるんだと思う

    +102

    -12

  • 320. 匿名 2023/08/04(金) 21:28:38 

    >>3
    なぜ?私3人産んでて2人は無痛だけど素晴らしいお産になったよ。自然で亡くなる人の方が多いよ?母数が違うのもあるけど。どちらもみんなが不幸な事故で神様なんていないよと思う。せっかく縁があって出会えたのに…

    +47

    -22

  • 373. 匿名 2023/08/04(金) 21:49:50 

    >>3
    麻酔のミスだからどんな手術でも起こりそう

    +27

    -1

  • 574. 匿名 2023/08/05(土) 00:09:27 

    >>3
    私は二人目は無痛分娩で良かったよ  
    大学病院にしたよ

    +9

    -3

  • 589. 匿名 2023/08/05(土) 00:29:39 

    >>3
    それは普通分娩でも同じリスクでは?私はまた無痛を絶対選択するわ。

    +12

    -5

  • 789. 匿名 2023/08/05(土) 09:29:07 

    >>3
    麻酔が下手くそなだけだから無痛分娩に限った話じゃなくね

    +8

    -1

  • 794. 匿名 2023/08/05(土) 09:37:00 

    >>3
    色々反論コメあるけどこの方普通分娩で出産してたら生きてたんだろうなって思うと思う事はあるよね。

    +9

    -3