ガールズちゃんねる

【疲れた】イヤイヤ期の子育て

254コメント2023/08/28(月) 20:49

  • 35. 匿名 2023/07/31(月) 16:53:18 

    うちは3歳で知的障害があるので、会話が出来ずあまり意思疎通が取れない。

    知的発達が遅いぶん、1歳後半〜2歳代はまだまだ赤ちゃんと言った感じで
    イヤイヤ期らしきものはなく育てやすい子だなと思っていた。

    最近成長したようで
    自我が芽生え、やっとイヤイヤ期かな?と思う。

    こだわりもあるので、発達障害もあるのかなー?という感じがするけど
    イヤイヤ期の時ってみんなこだわりというか
    思い通りにならないと発狂するから
    様子見るしかないなって思ってる。

    ダメなものはダメ、とぶれないようにしている。

    家など安全な場所なら、自分はキッチンなどにいて、少し落ち着くまで放っておくこともある。
    抱っこを求めてきたりして、そばにいてあげた方がいいと思う時は落ち着くまで抱きしめる。

    +55

    -1

関連キーワード