ガールズちゃんねる

赤ちゃんの可愛さについて語るトピ

695コメント2023/07/25(火) 16:25

  • 107. 匿名 2023/07/18(火) 21:41:21 

    子供作るかどうか迷ってて勢いつけようとここ見たけど
    どれもピンとこない…どうしたものか

    +8

    -16

  • 123. 匿名 2023/07/18(火) 21:45:00 

    >>107
    育ててみなければ実感湧かないかも

    私は産む前は子供も赤ちゃんも好きじゃなかった(嫌いではなかったけど)
    育てていく中で赤ちゃんの可愛さにノックアウトされたタイプです

    +91

    -3

  • 128. 匿名 2023/07/18(火) 21:45:24 

    >>107
    私も産む前は赤ちゃんなんて興味もなかったわ。

    でもね、産後のホルモンは大の子供嫌いの私をも変えたよ。

    もうね、すんごいんだから。

    +126

    -3

  • 141. 匿名 2023/07/18(火) 21:48:44 

    >>107
    心の内から来る感情を書いてるだけだからね。
    赤ちゃんの可愛さは理屈じゃないのよ。
    産んでみたいなら産んだ方が良いとは思うけどこればっかりは押し付けるものじゃないからね!
    とりあえず言えるのは私の知ってるお母さん、みんなフォルダが子どもだらけになったよ。

    +62

    -3

  • 291. 匿名 2023/07/18(火) 23:26:23 

    >>107
    107さんの気持ちもよく分かる。私もそうだったし、電車とかレストランで赤ちゃんが近くにいたらおう...うるさいかな、ついてない...泣き声覚悟せねば…みたいな母性の欠けらもないタイプだったからさ。ペットも飼ったことないから本当に母性を知らなかった。
    でも産んでからマジで母性が湧いてきて。自分の心の変わりように1番びっくりした。
    最近は晩婚だし収入も思うように増えない世の中だから、こどもを産むのが正解とは全然思わないけど、
    自分の赤ちゃんは可愛いですか?産んで後悔しましたか?と聞かれたら可愛いです、可愛くないという理由での後悔は1度も、一瞬もありませんって言い切れる。経済的な意味で不自由でごめんとは思う事もあるけど。可愛くないって事はマジでない。
    こればかりは経験して初めて知れた事だよとだけ。

    +45

    -1

  • 306. 匿名 2023/07/18(火) 23:47:42 

    >>107
    結婚もやってみないとわからないけど、子どもはそれを遥かに超えるくらい予想外にかわいい。
    ほんとに産まなくちゃわからない世界がある。

    子ども好きじゃないから産んでも絶対1人って決めてたし、年齢的に2人目は考えてないけどもう少し若かったら検討してたくらいに考えが変わる。

    +26

    -2

  • 322. 匿名 2023/07/19(水) 00:21:09 

    >>107
    どうしても赤ちゃんが欲しいってわけじゃなくて、出来なかったならそれでいいけど子供を作ろうともせず老いると後悔しそうだなぁと思ってて、幸い順調に子供に恵まれました
    子供好きでもなんでもなかったけど赤ちゃん生まれたら本当に可愛くて、他人の赤ちゃんも子供も可愛く見えるようになったよ

    まだ乳児だけど、くしゃみしようとして上手くできなくて「あうー😩」って声出して悔しがる顔がすごく可愛い

    +22

    -0

  • 355. 匿名 2023/07/19(水) 02:18:25 

    >>107
    迷うレベルなら無理に作らなくてもいいと思う
    産まない選択はできるけど、産んだらもう後戻りできないから
    産んだら変わるよーとか我が子は特別だよーなんて言ってくる周りの声はアテにならない
    結局育てるのは自分だから
    周りの声に流されず自分自身でよく考えて決めた方がいい

    +22

    -2

関連キーワード