ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/07/16(日) 19:07:18 

    苦手なジブリ映画…3位『アーヤと魔女』、原作者酷評の2位『ゲド戦記』を抑えたまさかの名作は? | 女性自身
    苦手なジブリ映画…3位『アーヤと魔女』、原作者酷評の2位『ゲド戦記』を抑えたまさかの名作は? | 女性自身jisin.jp

    【女性自身】7月14日、スタジオジブリの宮崎駿監督の新作映画となる「君たちはどう生きるか」の公開が始まった。宮崎監督による新作作品の公開は10年ぶりとなる。


    第1位は『火垂るの墓』。’88年に公開され、高畑勲さんが監督を務めた。原作は野坂昭如さんの戦争体験をもとにした同名小説で、戦時下の日本をリアルに描く作品だ。主人公の清太とその妹・節子は、空襲で母と家を亡くし親戚の家に疎開するものの、邪魔者扱いをされてしまう。そのため清太は家を出て妹と二人きりで暮らすことを決意し、懸命に生き抜こうとする。

    当時の時代描写なども含め、非常にリアルに描かれた本作。だからこそ観ると“落ちこんでしまう”という声が寄せられた。今回は苦手な作品として1位になってしまったが、それは見る人の心に強く訴えかける作品だったということだろう。

    【苦手なジブリ映画ランキング】

    1位:火垂るの墓
    2位:ゲド戦記
    3位:劇場版 アーヤと魔女
    4位:平成狸合戦ぽんぽこ
    4位:ホーホケキョ となりの山田くん
    6位:紅の豚
    7位:崖の上のポニョ
    8位:もののけ姫
    9位:ハウルの動く城
    9位:天空の城ラピュタ

    +45

    -281

  • 3. 匿名 2023/07/16(日) 19:08:23 

    >>1
    火垂るの墓、傑作だけど苦手な人多いのわかる
    でもみんなに一度は見てほしいよね

    +1964

    -30

  • 61. 匿名 2023/07/16(日) 19:16:40 

    >>1
    ぽんぽこは、人を選ぶというか、大人向けな感じがする。子供の頃は講談師みたいな語り口調がとっつきにくかった。
    大人になってから見ると、テーマの深さがわかったし、文化や伝承とか色々なこと調べて作ったんだろうなと思った。

    +123

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/16(日) 19:21:37 

    >>1
    風立ちぬ入ってないの意外、、、

    +62

    -9

  • 91. 匿名 2023/07/16(日) 19:25:59 

    >>1
    うち7作品も私が好きなやつなんだけど。悲しくなる

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2023/07/16(日) 19:28:37 

    >>1
    ゲドはわかる
    アーヤとホーホケキョは見たことないからしらんけどいとは名作じゃん

    +12

    -1

  • 100. 匿名 2023/07/16(日) 19:29:47 

    >>1
    ホタルの墓は見ると辛くなるという理由がありそう
    作品としては素晴らしいと思うし、観たほうがいいんだけどね

    +68

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/16(日) 19:40:43 

    >>1
    ジブリってそもそもなに?ここに挙がってるのを全部まとめてジブリと呼ぶの?

    +0

    -7

  • 141. 匿名 2023/07/16(日) 19:43:58 

    >>1
    この右の俳優みたいな顔してる人も製作側の人なの?

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2023/07/16(日) 19:44:33 

    >>1
    息子監督の作品はジブリでひとまとめせずに分けて欲しいな

    +20

    -2

  • 144. 匿名 2023/07/16(日) 19:44:59 

    >>1
    火垂るの墓は良い作品だけどトラウマにもなる

    +33

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/16(日) 20:17:19 

    >>1
    おもひでぽろぽろ?だっけ?なんか作画が苦手すぎて見る気しなくなった...

    +8

    -10

  • 231. 匿名 2023/07/16(日) 20:44:56 

    >>1
    好きな映画ランキングならいいけど、苦手な映画ランキングを敢えて集めるって、気分悪い

    +16

    -0

  • 232. 匿名 2023/07/16(日) 20:48:52 

    >>1
    ラピュタ、トトロ、魔女の宅急便、千と千尋、猫の恩返し、ハウル以外は世界観が好みじゃないからな~
    火垂るの墓は作品としてはとても良いと思うけれど、見るのがツラすぎて…お母さんのシーントラウマなのよね

    +5

    -3

  • 300. 匿名 2023/07/16(日) 23:40:14 

    >>1
    ゲド戦記は小説がめちゃくちゃ面白いから、残念感が半端なかった。考えたらあんな壮大な話を2時間くらいの映画に収めようと思うのが無謀だし。支離滅裂すぎて見ていて悲しくなった。

    +9

    -1

  • 328. 匿名 2023/07/17(月) 00:44:44 

    >>1
    ゲド戦記は原作を昔読んだことがあったので
    あの難解な小説をジブリでどんなふうな映画にしてくれるんだろうって
    楽しみにして映画観に行ったから
    いつまで経っても面白くならなくてそのまま終わっちゃったから
    映画館の中で呆然と「え・・・、これで終わり???」って友達と顔を見合わせたよ

    +14

    -1

  • 350. 匿名 2023/07/17(月) 02:56:35 

    >>1
    アーヤはミミズが無理😨

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2023/07/17(月) 06:25:40 

    >>1
    3位までまぁ納得だけど
    個人的には仮ぐらしもマーニーも好きとは言えないからランクインしてるかと思ってた
    それ差し置いてラピュタが入ってるのが謎

    +11

    -1

  • 398. 匿名 2023/07/17(月) 10:59:29 

    >>1
    今って
    ほたるの墓は地上波ではやらないね。
    クレームが多いと世に出る機会がなくなるよ。若い人にもみてほしいな。

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2023/07/17(月) 12:07:49 

    >>1
    火垂るの墓は悲劇的で悲しくて辛くてという理由であり、それほど人の心に深く深く訴えかける真実さがあるからこそのものだと思う。
    つまり内容の苦しさであり、作品としては優秀な物。

    事実上の一位二位は、アーヤとゲドなんだと思う。

    ゲドなんて実況で皆文句ブーブーで、誰かが後半「あと○○分だ!皆頑張ろう」って書いてて、私はツボって爆笑だったなw。頑張らないと見れない映画なんだよねあれw。

    +9

    -3

  • 410. 匿名 2023/07/17(月) 12:10:05 

    >>1
    こういうランキングは好きな方も一緒に出して欲しい
    両方に名前ある作品もあるし

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2023/07/17(月) 15:04:07 

    >>1
    なんとなくわぁって心踊りかけるけど
    実は全部特別好きでもなかったことに気づいた

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2023/07/17(月) 16:23:51 

    >>1
    わかる~

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2023/07/17(月) 16:49:08 

    >>1
    どうせツボが投票したんでしょ

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2023/07/17(月) 17:29:54 

    >>1
    こんな極左シナチョン週刊紙に言われてもね笑

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2023/07/17(月) 17:48:19 

    >>1
    次はジブリ下げですか
    節操のないことで

    +0

    -0