ガールズちゃんねる

長引く体調不良! これで改善されました。

267コメント2023/07/11(火) 13:41

  • 261. 匿名 2023/07/07(金) 15:48:25 

    >>260

    こんにちは。そうなんですよね…1日息苦しさを感じて、肩こりっていうのもありそうだなと思いました。
    薬で寝るのは抵抗ありますよね。

    255さんはお仕事がストレスになっていたわけではないですか?私は仕事を辞めたら良くなりました。
    最初は体の不調からでも、心身伴ってないとバランスが崩れますよね。

    首には神経もたくさんありますし、肩と首を良くするのは良いと思いました。255さんはお身体の不調からだったんですね。眩暈や動悸も辛いですね…

    私は22日までずっとメンタルクリニックがあいてなくて、毎日の息苦しさに耐えられなくて、心療内科と併設してる内科を受診してみようかと思いました。
    母には呆れられたんですが、家でジーとしてても体調が悪いだけで。でも、また異常なしと言われそうなんですが、健康診断で心臓も引っかかってたのでそれも気になります。

    写真ありがとうございます。
    たしかに、旦那も棒を突っ込まれて薬を塗られていたような気がしました!
    上咽頭炎から頭痛もよくなるんですね。

    そうなんです。たまひよのサイトでした。
    転勤で子供の幼稚園をどこにしたらいいか分からなくて、色々ためになりました。

    トトロの世界観すてきですね。癒されそうです。
    山と川が近いんですね。我が家は住宅地で山は遠いですが、海は近いです。

    ライブや旅行が趣味なんですね。だとすると、コロナ禍は大変でしたね。私は昔から不調だったのでライブに誘われては途中で帰り、旅行もなかなか行けなかったです。20代は特に辛い時期で友達にも申し訳なかったです。。なので、逆にコロナ禍はわりと過ごしやすかったです。

    ライブもまた再開されてますもんね。少しずつ身体が良くなるといいですよね。お互い今はお休みする時期なのかもしれないですね。^_^

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2023/07/09(日) 08:54:08 

    >>261さん
    遅くなりました。
    261さんは仕事を辞めてから改善されたんですね。
    原因がハッキリしていると眠れるようになるとは聞きますが良かったですね。

    私は退職しても戻らなかったです。
    2年近く不調のままズルズル仕事してしまったのですぐには戻らないのかもですが。
    何度か休職か退職の気持ちを話しましたが「そしたら良くなるの?今の世の中の雰囲気のせいじゃないの?」と言われ、皆我慢してる事だしと言い聞かせてしまいましたね。

    心臓が引っかかったとありましたので、内科を受診されるのも良いと思いますよ。
    確かに呆れられると言うのも分かります。私も母に言われましたので。アチコチ行かず人間ドックにしなさい、と。
    でも「気になるなら不安解消の為、受診してスッキリする方が良いよ」と看護師の友人には言われました。
    じゃあ原因は何?となってしまうかもですがスッキリさせるのは気持ち的に違うと思います。
    メンタルクリニック、22日まで長いので1つでも不安解消されると良いですね。

    私はTwitterで自律神経克服された方の話を聞きましたが、食事を摂って元気になったら睡眠等取れるようになり運動も出来て不安解消されて動悸等もなくなったと言われましたので個人差あれど食事、大事ですね!!
    今はお互い暑さにも気をつけて無理せず過ごしましょう。

    +2

    -0

関連キーワード