ガールズちゃんねる

長引く体調不良! これで改善されました。

267コメント2023/07/11(火) 13:41

  • 249. 匿名 2023/07/06(木) 10:05:50 

    >>248さん >>247です
    私も息苦しさあったりしました。
    偏食気味だったのでタンパク質を多目に摂ったり、鉄分ヨーグルトを飲んだりしていたら前ほど感じなくなりました。後は不眠が治ればと思います。
    ワクチンのせいかな?とも思ったりしますが考えたらきりが無いのでコロナ禍のストレスと思うようにしてます。

    まりなさんのはこちらをやってます。
    【10分室内散歩】雨や猛暑の日はおうちの中でお散歩有酸素!! 外で歩くより効率的な運動 - YouTube
    【10分室内散歩】雨や猛暑の日はおうちの中でお散歩有酸素!! 外で歩くより効率的な運動 - YouTubeyoutu.be

    ?オリジナル宅トレブランド「MARINESS」を立ち上げました!∟オフィシャルサイト (https://mariness.jp/)∟トレーニングマット、サウナスーツ、マッサージウェイトボールを始め様々な宅トレ商品の開発・販売をしています!∟MARINESS公式インスタグラム (https://instag...


    軽い気持ちで始めましたが結構辛くて、でも楽しくやってます。
    お互い少しでも改善されると良いですね。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2023/07/06(木) 13:56:47 

    >>249
    ありがとうございます😭
    私も40ちょっとすぎてから、なかなか無理が効かなくなってきたなと思いました。
    息苦しさが辛いですよね。小さな子供もいますが、ザワザワするときは子供の声すら気に障ります。
    249さんは病院にかかられましたか?
    たしかに、タンパク質とってないです!ヨーグルト買いに行きます。

    貼り方がわからないのですが、YouTubeの自律神経専門整体師 前田さんの動画を発見しましたが、呼吸が苦しい時に体操をやってみると、すごく落ち着きました。不眠にも良さそうなので良かったら^_^

    あと、耳栓みたいなあたたかいカイロ?が薬局にあり買ってみました。ありとあらゆることをしてます💦

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2023/07/06(木) 14:37:35 

    >>250さん、>>249です。
    私は今年40になりましたが、2年前から不調になりました。年のせいもあるのかな?とも思いますが出来たら改善したいですよね。
    息苦しさは辛いですよね、最初は動悸もあったので辛かったです。

    病院ですが肩こり首こりが酷かったので整形外科を受診したらストレートネックと言われましたが特に処置もなく。
    その後、生理前の寝汗も気になっていたのでホルモンかな?と産婦人科受診しましたが「まだ更年期になる年齢じゃない」とホルモン検査もなく「自律神経じゃない?」と言われてしまい、メンタルクリニック受診したら「自律神経だね」と言われました。

    その際に食事や運動について聞かれたので「偏食(肉嫌い)で運動不足です」と答えたら「タンパク質は大事だから1日体重分(50kgなら50g)摂るように。あと女性は鉄分不足だったりするよ。」と言われたので、頑張って摂るようにしてます。
    250さん、小さなお子さんがいるとのことで受診等難しい様であれば、食生活や運動を少し取り入れてみて様子見るのも良いかもですね。

    耳ではないんですが、私もあずきの力を買って目元温めたりしてますよ。

    前田さんのYouTubeは知らなかったので、こちらもやってみますね!貴重な情報ありがとうございます。
    お身体大事にして下さいね。

    +2

    -0

関連キーワード