ガールズちゃんねる
  • 15. 匿名 2023/06/17(土) 23:41:26 

    不倫は他を不幸にする出来事だと思うけど
    思うけども35歳にもなって
    なんでいつまでも親の方を見てるんだろう
    自分と自分が想う人達の方を向いて生きてけばいいのに

    +36

    -81

  • 37. 匿名 2023/06/17(土) 23:50:35 

    >>15
    そうできれば良いけど、子供の頃に親に傷付けられたことで生きにくくなってるんだよ。みんながみんな強くはないよ

    +105

    -3

  • 43. 匿名 2023/06/17(土) 23:54:24 

    >>15
    普通の環境で育ってれば簡単なのかもしれない。
    幼少期に受けたダメージって大人になってもサッと消せるもんじゃなかったりする。

    私も母親がバレバレの不倫してたから、自分の人生歩んでる今でも認められない部分はあるよ。

    +55

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/17(土) 23:59:09 

    >>15
    歳をとっても親と子の立場は変わらないから。
    自分が大人になって世の中の色々な事情とか理解できるようになっても
    親子の立場は逆転しないよ。

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/17(土) 23:59:15 

    >>15
    私もそう思う。
    親だってひとりの未熟な人間なんだって理解出来る歳なのにね。

    +6

    -31

  • 55. 匿名 2023/06/18(日) 00:00:18 

    >>15
    まあ過去のことを今現在に持ち込んでるのは自分が自分にしてることだからね

    +4

    -7

  • 57. 匿名 2023/06/18(日) 00:01:10 

    >>15
    育った環境がおかしいと考え方が歪むんだよ

    +28

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/18(日) 00:05:26 

    >>15
    よくわかる。
    私の母も自分が子供の頃不倫していて、昔はそれなりに嫌悪感あったんだけど、もう今となってはどうでもいいや。
    今、両親は仲良くやってるし、母と父の問題であって、自分は関係ない。

    +5

    -18

  • 67. 匿名 2023/06/18(日) 00:10:48 

    >>15
    それだけ子供に罪深いことをしたってことだと思う。
    親は一時の息抜きのつもりかもしれないけど、子供の一生を狂わせることをしてるってことに気がついてもらいたい。

    +49

    -1

  • 76. 匿名 2023/06/18(日) 00:16:41 

    >>15
    大人になってから両親が占める部分と子供の頃の両親が占める部分はまったく違う。
    この人だって、大人になってから母親の不倫を知るのと子供の頃にそれを知ってしまうのとでは傷の大きさとか深さが全然違ったと思う。

    +37

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/18(日) 00:34:39 

    >>15
    まだまだ親の愛情も庇護も必要な年齢で知るって、そんな簡単なことじゃないと思う

    +20

    -1

  • 118. 匿名 2023/06/18(日) 03:04:58 

    >>15

    逆にだけど、『当時の親ぐらいの年齢になってみて』改めて湧いてくる軽蔑心とかもあるよ。

    これは親の不倫に限らず、暴力とか行き過ぎた締め付けとか、あらゆる事に言える。

    例えばだけど、私の母親は男関係のだらしなさはゼロだったけど、とにかく子供を束縛したい、コントロールしたい、(子供が社会人になっても)自立するのも恋愛するのも許せないみたいな人間だった。

    で、そこに兄や私が意見すると、

    『まだ子供がいないアンタには親の気持ちなんて分からない』

    『親なら絶対にみんな私と同意見だ』

    『アンタだって親になれば絶対にこうする』

    と言って、異常な束縛をやめなかった。

    まだこの段階では、子供は

    『親の言うとおり、自分が未熟なのかな』

    『いつか親の気持ちが理解できる日が来るのかも』

    って、親を理解できないことに苦しみつつも未来に希望を持ってるんだよね。

    それが不倫であれ暴力であれ過剰な束縛であれ、いつか自分も親と同じような年齢になったら今の親の気持ちが理解できるのかも…って。

    だけど、『その当時の親と同じような年齢』になってみても、その当時の親の行動や、(親が我が子をコントロールするために並べていた)言い訳がまったく理解できず、その段階でさらに

    『親が嘘つきな自己中だ』

    と再認識して、改めて、子供の頃以上の怒りが湧き上がる。

    私はそうだった。

    +24

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/18(日) 13:25:56 

    >>15
    親の関心が不倫相手の方へ行って、必要な愛情をかけてもらえなかったからじゃないかな。
    心が幼いまま、見た目だけ大人になってしまったっていうか。

    +5

    -0