ガールズちゃんねる

お手伝い小、中、高。

108コメント2023/06/18(日) 08:10

  • 21. 匿名 2023/06/15(木) 20:59:15 

    >>15
    可哀想だよね。
    ヤングケアラーが問題になってると言うのに、どう違うのかさっぱりわからない。

    +11

    -3

  • 70. 匿名 2023/06/15(木) 21:40:50 

    >>21
    じぶんがやりたくないからさせるのがヤングケアラーにしてることで、お手伝いは子どもに家族の一員としての自覚をもたせるためとか役割をもつことでの居場所作りとか、将来必要になる生活力をつけるためにとか目的をもって意図的にやらせるものだと思う。
    だからお手伝いはすごく親が大変。だって大人が自分でやった方が断然早いもの。。。
    子どもにやらせるときはお手本を見せて、やらせてみて評価して、褒めて、問題点は指摘してまたやらせて…ってちゃんと見てあげたり時間を確保してあげたりすることが前提にあるから忍耐が必要…上手にできるようになるまでは見守らなきゃならないから結構めんどくさいよね…ちゃっちゃとやってしまいたいからなかなかお手伝いさせてあげられない…

    +7

    -1

関連キーワード