ガールズちゃんねる
  • 11. 匿名 2023/06/06(火) 16:41:02 

    南海トラフ、本気で怖い
    どのくらいの規模になるんだろう

    +784

    -8

  • 130. 匿名 2023/06/06(火) 17:03:49 

    >>11
    海まで歩いて15分くらいの実家は「高台だから津波は大丈夫」って言ってるんだけど、絶対はないし想定外の津波が来ないとも言えないから不安。でも内陸に引っ越したからと言って安全なわけでもないし、どうしようもない。

    +194

    -7

  • 153. 匿名 2023/06/06(火) 17:10:39 

    >>11
    地震も怖いし有事後のバタバタも怖い
    水や食糧の取り合いや交通機関が麻痺して慢性的な医療物流不足がしばらく続きそう
    外国人が増えてるから何が起こるか想像するつかない
    窃盗団とかも沢山出て来そう

    +392

    -5

  • 171. 匿名 2023/06/06(火) 17:16:24 

    >>11
    津波も怖いけど歩くどころか立っていられないほどの数分間の大きな揺れがまず襲って来ること、その時にケガをしないこと(特に足)を徹底しないと避難できなくなる可能性が高まるとのこと

    +238

    -2

  • 262. 匿名 2023/06/06(火) 17:44:53 

    >>11
    富士山噴火と南海トラフの真上に建っていて世界一危険だと言われている浜岡原発とはさみ撃ちの地域よりマシだけど百kくらい離れてても放射能ギリ来るし海から5キロじゃ津波30mだと完全アウト。
    このトピ見なきゃよかった…

    +124

    -4

  • 280. 匿名 2023/06/06(火) 17:52:10 

    >>11
    100歩譲って津波さえこなければまだ…無理かな?
    日本の家は頑丈だから地震だけなら壊れない家のほうが多い

    +132

    -1

  • 345. 匿名 2023/06/06(火) 18:24:05 

    >>11
    You Tubeでみたけど高層ビルから沢山人が落ちてくるってシーンめっちゃ怖かった

    +34

    -1

  • 358. 匿名 2023/06/06(火) 18:35:57 

    >>11
    揺れてる間に大津波来るって聞いた
    早い所で揺れから1分後とか

    +84

    -0

  • 435. 匿名 2023/06/06(火) 20:28:02 

    >>11
    >>280
    正直、建物が本当に大丈夫なものか分からないと思うよ。近年の日本で、この間のトルコクラス(M8近く)の直下型大地震は経験はないから。

    正確には南海トラフは直下型ではなくて海溝型だけと、東日本大震災とちがって震源域が一部陸にかかってるところがめちゃくちゃ恐い点。

    陸近くで想定されてるM8-M9クラスがきたら、揺れ自体の建物への影響も相当なものになると思うよ。


    ちなみに国が出してる被害想定にも数字書いてあるけど、「揺れによる全壊数」の方が圧倒的に多くて「津波による全壊数の数倍」が予想されてるはず。
    半壊とか一部損壊含まない数字でそれだから、津波こない地域でもやっぱり油断はできないんじゃないかな。火災や液状化も恐いしね(>_<)

    +76

    -3

  • 466. 匿名 2023/06/06(火) 21:03:06 

    >>11
    うちは土地柄津波は大丈夫だけど土砂崩れとか家の倒壊、火災が怖い
    地震に強い家に建て替えたいけどお金が無い

    +55

    -0

  • 478. 匿名 2023/06/06(火) 21:20:41 

    >>11
    友達んちの近所のよく当たるスピお婆ちゃんいわく「過去の2大地震のような大きいのは来ん。来ても1週間程度の備蓄準備で事足りる。安生やりんしゃい」だって
    とりあえず信じてみる
    これまで色々当ててきた人だから

    +140

    -30

  • 485. 匿名 2023/06/06(火) 21:31:56 

    >>11
    日本経済が終わるくらいの規模かな、、
    被災範囲が広すぎてインフラ終わるし津波も合わされば復興なんか簡単にできないくらいの規模
    静岡には浜岡原発と富士山も抱えてるし
    物資も東名は海側、第二東名は山のトンネルで土砂崩れの危険もあり道路も使えない

    +25

    -0

  • 721. 匿名 2023/06/07(水) 07:31:23 

    >>11
    うちは香川県で海辺ではないけど家のすぐそば崖だから家が崩れ落ちそう
    崖の上に家が建ってるというか、そんな感じなので

    +11

    -0

  • 1017. 匿名 2023/06/07(水) 16:55:08 

    >>11
    南海トラフ対策を考えてないのが維新なんだよね
    今のうちから色々対策して欲しいのに

    +14

    -3