ガールズちゃんねる
  • 58. 匿名 2023/06/06(火) 11:43:49 

    >>41
    41です。追記で失礼します。
    小学生の時の話ですが、夫婦喧嘩が酷かった時は遠方にいる祖父に電話して家に来てもらったことがあります。母からは「余計なことをしないでよ!」とキレられ、その度に「だったらこっちに余計なことさせんといて!」って言い返してましたが、どうするのが正解だったのでしょうか。

    +91

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/06(火) 12:31:30 

    >>58
    コ□すしかない
    ナイフ突きつければ相手もさすがにやばいと分かる

    +7

    -7

  • 191. 匿名 2023/06/06(火) 12:54:11 

    >>58
    物投げるって当たったらどうするんだろうね。我が家はリモコンが飛んできたのはまだいいとして、お箸投げられたよ。どこに飛ぶかわからないのに危ないっちゅーの。

    誰かを呼ぶのは正解だと思いますよ。警察でも呼んでたら更に良かったかもしれないですね。警察がいる手前喧嘩を大事にできなくなるし。

    +47

    -1

  • 218. 匿名 2023/06/06(火) 14:18:49 

    >>58
    警察に言う

    +10

    -0

  • 288. 匿名 2023/06/25(日) 17:31:15 

    >>41
    なんという幼稚な大人。反面教師で41さんは冷静に状況を見て父母共によく分析して理解してる。
    幼い娘が買った大切な物、しかも家族の分まで思いやって買った物に八つ当たりしておいて、父親の立場を利用して我が儘放題だ。
    >>58においては大正解だよね。
    まずは信頼のおける別の大人を召喚で身の安全確保、ベストオブベストだよ。お母さんは自分の分が悪くなって焦っただけだよね。あなたの方がずっと精神面大人だよね。大変だったね。

    +0

    -0