ガールズちゃんねる

いじめられた経験を誰かに話しましたか?

200コメント2023/06/28(水) 20:00

  • 1. 匿名 2023/06/04(日) 19:52:47 

    ずいぶん昔の経験ですが、忘れることが出来ません。
    ひとりで抱えるのも辛くて仕方ありません。
    しかし、誰かに話しても解決しないなら、ずっとこの気持ちを引きずって生きていくしかないのでしょうか。
    誰かに話した方はいますか?

    +78

    -2

  • 9. 匿名 2023/06/04(日) 19:54:10 

    >>1
    今話てスッキリする?

    +8

    -5

  • 19. 匿名 2023/06/04(日) 19:56:21 

    >>1
    好きな人に話したら聞きたくないと言われてそのあと疎遠にされた。悲しかった。

    +40

    -1

  • 22. 匿名 2023/06/04(日) 19:56:44 

    >>1
    話す人かなり選ぶと思うけど、適任な人いるの?私は旦那ですらそんな話できないわ。

    これは私もそうだったけど、いじめられてた自分を自分で許せないからいつまでも気になるのかもしれないよ。自分と向き合って自分で治してあげる(認めてあげる)方がいいと思う。別にいじめっ子を許せって話じゃないよ。トピズレだったらごめん。

    +32

    -2

  • 24. 匿名 2023/06/04(日) 19:56:54 

    >>1
    カウンセリングとか、普段全く関係ない人とかどうかな?知合いなら話された方は重いと感じちゃいそう。

    +13

    -1

  • 30. 匿名 2023/06/04(日) 19:59:12 

    >>1
    話した方が色んな意見をもらえるけど
    相談する相手は考えて選んだ方が良いかな
    無神経な人だと傷口に塩だから

    +38

    -1

  • 44. 匿名 2023/06/04(日) 20:03:59 

    >>1
    親にも友達にも言ってない

    前にがる民に聞いてもらったよ
    みんなありがとう

    +26

    -3

  • 51. 匿名 2023/06/04(日) 20:05:37 

    >>1
    なんて言ってもらいたいとかある?
    身近なひとに話しても、話すんじゃなかったなぁとか、困らせたかな?とか考えてモヤると思う。
    カウンセラー行ったり、SNSで独り言を呟ける場を設けてみるのも良いかと。

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/04(日) 20:08:58 

    >>1
    辛いなら話すのがいいと思うけど、受け取る側を選ぶから、ガルちゃんみたいな匿名がいいかもね

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2023/06/04(日) 20:12:20 

    >>1
    話したことはありますよ。
    仲良くなって相当時間経った後ですが…
    忘れる事は出来ないけど、もう笑い話にしてます。

    未だにイジメてきた人達が夢に出てくるんですよー
    もう何十年経つのに、寝起きに死ぬや!!!!胸糞悪ぃと叫んでしまう(笑)

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/04(日) 20:21:55 

    >>1
    ぜんぜん話してるー。
    いじめが原因で高校やめてるから「なんで辞めたの?」って聞かれた時にそのまま正直に話してる。
    別に恥ずかしいことと思ってないし、同情してほしいわけでもないけど、隠すことでもないかなーと思って。

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/04(日) 20:34:47 

    >>1
    家庭裁判所の裁判官に話したけど無駄だった
    少女少年院の馬鹿な連中も理解しようとしなかった
    結局私がいちばんの悪者で終了した
    地元の新聞記者も私をいちばんの悪として嘘の捏造記事を書いた
    警察も私を加害者として扱った

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/04(日) 20:35:21 

    >>1
    実際誰かに話したことはないけどガルでコメントしたことはあるよ 
    同じような経験した人けっこういるんだなと少し実感できた

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/04(日) 20:35:37 

    >>1
    話す話す
    学生時代ではなくて社会人になってからだけど一つ目は仲良しの先輩も一緒にやられてたから会えば話すし
    やってた二人は本当バカ不幸になったし
    こんなおばさんになってからでもあったから話してる
    だって本当に意味不明の嫉妬や妬みだもの
    醜い嫌がらせや負のエネルギーは発散してゼロにして自分は幸せに過ごさないと損する
    私に嫌がらせする人はもれなく不幸になる!というジンクス信じてる

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2023/06/04(日) 20:40:46 

    >>1
    ありますよ〜。
    家族にも言ったし家族に余裕が無い時はガルちゃんにも該当トピで愚痴ったりしました。
    ガルちゃんも優しい人いるから愚痴ってもいいんじゃないでしょうか?返信くれる人も結構いますよ。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/04(日) 20:41:22 

    >>1
    両親と友達、担任じゃない先生に言ったよ
    ビックリしてエグいって言ってた

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/04(日) 20:42:01 

    >>1
    仲の良い同僚とかにも普通に話すよ

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/04(日) 20:42:20 

    >>1
    分かるよ
    アラサーになったばかりだけど学生の頃家庭環境が悪いせいか私も虐められてた
    親ガチャハズレでしかも貧困で市営住宅に住んでたから同級生の親からにも白い目で見られてたし
    今は実家出て工場だけど正規雇用で働いてる
    今まで辛いこと話せばバカにされるのが怖くて言えなかったけど、生きて働いてたら似たような境遇の人にも出会えて語り合うこともできたかな…

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/04(日) 20:48:13 

    >>1
    カウンセラーさんに話を聞いてもらうのがいいと思う。
    私自身、1年くらいカウンセリングに通ってた時期があるんだけど、辛い気持ちを話すことで安心できるし、人に自分の気持ちを正しく伝える練習にもなったと思う。
    今となってはカウンセリング受けてからだいぶ時が経つけど、何か嫌なことが起きた時に辛い気持ちの乗り越え方が体感として分かるようにまでなった。
    今は辛いかもしれないけど、言葉にして誰かに伝えることで徐々に過去の出来事として今の自分と切り離すことができるようになるよ

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2023/06/04(日) 20:59:05 

    >>1
    絶対に話すな


    面白がる蛆虫どもがいる

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/04(日) 21:02:57 

    >>1
    親友と大人になってから母に

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/04(日) 21:11:59 

    >>1
    私は小学生でしたけど、母に話しました。あまり覚えていないけど、担任の教師に話してくれて。それ以降イジメの首謀者とは同じクラスにならないようにしてくれたそうです。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/04(日) 21:12:52 

    >>1
    いじめっ子が社会人になって謝りに家に来た。
    妹がどう言う事?って聞いてきたので訳を話したぐらいかな。妹が凄い怒ってくれて
    でもなぜわざわざいじめっ子が謝りに来たのかは分からない。

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/04(日) 21:19:37 

    >>1
    話した相手に「そいつ等は地獄に堕ちる」て言ってもらえたし、
    私はまわりまわって良い思いをしてる。
    時間薬や素敵な出逢いに救われることってあると思う。
    主もこういう場で聞いてもらうのも良いかも。
    いじめる側になるほうが私は嫌だし、だからタゲられたとも思う。
    損して得してるけど、後から損するほうが嫌だし憎まれっ子にはなりたくないわ。

    +6

    -2

  • 133. 匿名 2023/06/04(日) 21:24:24 

    >>1
    話したところで大した慰めにもならないし
    サラッと語ってあまり詳細は語らなかった事は結構ある

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/04(日) 21:48:05 

    >>1
    成人式で知人みんなにあの人にいじめられてたんだよと言って回った
    相手の周囲に届くように

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/04(日) 22:17:18 

    >>1
    もし、いじめられてるんなら、下記のお話に出てきたお兄ちゃん(大学生だけど)をお借りしたい
    そして、いじめっ子を全力でボコってやれ!
    イジメ主犯「やってみろよ!」→蹴りを200発入れた結果wwww : かぞくちゃんねる
    イジメ主犯「やってみろよ!」→蹴りを200発入れた結果wwww : かぞくちゃんねるkazokuchannel.doorblog.jp

    本当にやった復讐 16 http://www.logsoku.com/r/2ch.net/occult/1366630381/ 81: 1 2013/05/02(木) 16:56:14.91 ID:VkcUNIuPP 俺が中学2年生だった10年ぐらい前の話。 俺は絵が好きで、将来は美大に行きたかったので、 美術部で町の絵画教室に通う無口なタイプ。...

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/05(月) 00:28:26 

    >>1

    私は誰にも言えない。いじめられてた人って見られたくないって思っちゃう、いまだに。
    旦那も母親も知らない。私には普通に友達がいたと思ってるけど、実際はトイレでぼっち飯だったし誰からも相手にされてなかった。

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/05(月) 01:59:46 

    >>1
    10代の時にやっちゃって、はたちになってなんでこの人達もいじめっ子だったかもしれないのに話したんだろうって疑心暗鬼になるからずっと心に秘めたままにすることにしてる。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/05(月) 18:10:36 

    >>1
    プロのカウンセラーだという〇〇〇の電話に話したことある。
    話を遮って、いじめられるあなたに原因があるんでしょ?(いじめられるほうが悪い)ってバッサリだよ。
    まだ、ガルちゃんの方が情が厚いよ。
    少なくとも同じ、あるいは似たような思いをした人がいるから。
    共感してくれる人はいるから。

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/18(日) 15:04:53 

    >>1
    社会人になって知り合った人に話した事ならある。
    だけど「実際にいじめの現場を見てないから私はいじめられた話を信じる事が出来ない。嘘かどうかなんて口ではいくらでも言えるじゃん?」と言われて悲しかったから結局は当事者ではないから理解が得られないんだと分かった。

    +2

    -0

関連キーワード