ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2023/05/31(水) 11:45:11 

    このぐらいの気の強さとっても大事よね
    いじめっ子なんて抵抗しないと調子に乗るから

    +2162

    -44

  • 63. 匿名 2023/05/31(水) 11:52:54 

    >>8
    私の兄も未熟児で生まれたのもあって小学生のときは身長低くてイジられてた
    卒業アルバムの寄せ書きの所にチビって書かれてるの見つけちゃったときは悲しかったな

    +247

    -1

  • 86. 匿名 2023/05/31(水) 11:57:50 

    >>8
    我が子が小3になってホントそうだなって思う
    優しいだけじゃジャイアン気質に標的にされるから
    こいつはやり返さないって

    +318

    -2

  • 99. 匿名 2023/05/31(水) 11:59:41 

    >>8
    ほんとそうよ。
    息子には先に手は出してはダメだけど、やられたらやり返せって言ってあるわ

    +211

    -6

  • 103. 匿名 2023/05/31(水) 12:00:38 

    >>8
    気の強さ必要と私も思う!

    私は子どもの頃、手にある大きな火傷痕を「気持ち悪い」「おばあさんみたい」ってバカにされた。

    親に訴えても、悲しい顔をするばかりで、何もしてくれなかったけど、小6の時に担任の先生に相談したら「そんなこというやつは殴ってやれ」と言ってくれた。

    もちろん殴りはしなかったけど、先生は「そんな理不尽な中傷には、堂々と怒っていい。負けるな」と言いたかったんだと思う。

    その時から自分のコンプレックスが気にならなくなった。
    はねかえす強さが私の中に生まれたんだと思う。

    +347

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/31(水) 12:03:20 

    >>8
    わかる
    私は逆に高身長だったから女のくせにデカいとかデカ女とか呼ばれて萎縮してた。
    殴り返さなくてもそういうイジりには屈せず言い返すとかドンと構えて堂々としてれば良かったと思う。あと泣いて訴えるとかね。黙ってただヘラヘラしてしまうのが1番イジられる隙を与えてしまうなと思った。

    +138

    -3

  • 183. 匿名 2023/05/31(水) 12:19:50 

    >>8
    私もやられたら絶対やり返す精神でここまできた

    +32

    -1

  • 227. 匿名 2023/05/31(水) 12:35:36 

    >>8
    そう思う。
    うちの子もやり返したりしないせいか、標的にされて意味なく八つ当りみたいな感じですれ違いざまに叩かれたりしてたみたいなんだけど、
    あるときまたやられて、我慢の限界がきて一回叩き返したらそれからされなくなったらしい。

    +64

    -0

  • 300. 匿名 2023/05/31(水) 13:05:43 

    >>8
    ナイナイの岡村隆史さんも、チビと言うだけで舐められたので、キレると机や椅子を放り投げてたとかwww

    +21

    -3

  • 301. 匿名 2023/05/31(水) 13:06:00 

    >>8
    うちの夫も小学生のときチビの転校生だったから、いじめっ子達に1対多数で闘ったらしい
    勝ったからいじめられなくなったって

    +73

    -0

  • 310. 匿名 2023/05/31(水) 13:07:59 

    >>8
    本田真凜が小学生の時、男子に「ヒ□メ!ヒ□メ!」ってからかわれてビンタして泣かした、みたいな気の強さというか、理不尽な事は黙っていないのって大切だと思う。

    +105

    -2

  • 495. 匿名 2023/05/31(水) 18:13:17 

    >>8
    相手が悪かったと
    頭下げるまで
    無視すればよろし

    イジメっ子の
    性格はずっと変わらん
    やろ

    +6

    -1

  • 528. 匿名 2023/05/31(水) 20:24:59 

    >>8
    同じ土俵に上がるなは大人になってからで良いと思う
    大人になってやり返さないと分からない人は相手にしないのは正解

    +19

    -1

  • 564. 匿名 2023/05/31(水) 22:04:38 

    >>8
    小学校でいじめられてたときに弱いと思われてるからやられるんだと気付いて、その日を境に凶暴化したらやられなくなった
    いじめてこようとする奴は男でも女でも思いっきり蹴っ飛ばして掴み掛かってた

    +19

    -0

  • 567. 匿名 2023/05/31(水) 22:11:35 

    >>8
    パート先いじわるおばさんいっぱいいるけど私が毅然とした態度でいたら何も言われなくなったしなんならちょっと下手に出てくるようになった
    他の反抗しなさそうな人は色々きついこと言われてて愚痴ってるけど、言い返せばいいのにと思ってしまう

    +24

    -0

  • 624. 匿名 2023/06/01(木) 01:25:54 

    >>8
    男同士の身長高いだの低いだのはくだらん

    障害残ったらどうすんだよ

    +2

    -3

  • 647. 匿名 2023/06/01(木) 06:41:44 

    >>8
    私も未熟児で生まれて低身長眼鏡だったから、チビとかメガネ猿とか言われることあったけど、気が強かったから、相手が泣くまで言葉で言い返すようになったな。身体的特徴をいじってくるヤツには容赦なく相手のコンプレックスに思ってそうな事をネタに言い返す能力がついた。でもお前んち貧乏じゃん、お前よりマシだわとか、でもお前デブじゃん、お前よりマシだわとか。だからいじめられたりはしなかったな。性格悪いなーって自分でも思うけど自分を守るすべてだったんだよ。

    +9

    -1

  • 671. 匿名 2023/06/01(木) 08:54:55 

    >>8
    やられっぱなしで黙っていると虐めがエスカレートしていく。

    +4

    -0

  • 672. 匿名 2023/06/01(木) 08:55:31 

    >>8
    1年生の息子
    三人兄弟の長男には、友達に優しく、叩いたらダメだよ。ルール順番は守るように話をしてきました。
    1年生になりルールや順番を守らない子、ふざけて意地悪する子に言い返せずやられっぱなしになり、
    育て方が間違ってたのか、かなり悩みました。
    今はやられたら、やり返すんだよ!服掴んで前後に揺らしながらやめろ!!!って言いなさい。
    って伝えてます。
    イジメでなくても、いじられキャラになる可能性を少しでも避けたいなーと。
    コソダテムズカシイヨ

    +3

    -0