ガールズちゃんねる
  • 103. 匿名 2023/05/31(水) 12:00:38 

    >>8
    気の強さ必要と私も思う!

    私は子どもの頃、手にある大きな火傷痕を「気持ち悪い」「おばあさんみたい」ってバカにされた。

    親に訴えても、悲しい顔をするばかりで、何もしてくれなかったけど、小6の時に担任の先生に相談したら「そんなこというやつは殴ってやれ」と言ってくれた。

    もちろん殴りはしなかったけど、先生は「そんな理不尽な中傷には、堂々と怒っていい。負けるな」と言いたかったんだと思う。

    その時から自分のコンプレックスが気にならなくなった。
    はねかえす強さが私の中に生まれたんだと思う。

    +347

    -0

  • 213. 匿名 2023/05/31(水) 12:30:48 

    >>103
    いい先生かどうかはさておき、私はこういう先生好き
    でも、先生がこんな事言っていいんですか!?みたいにいちいち文句言ってくる面倒臭い親もいるんだろね

    +195

    -0

  • 368. 匿名 2023/05/31(水) 13:49:29 

    >>103
    その先生は、からかった子を呼び出して注意することもできたけど、素晴らしいのは、あなたのマインドを変えたことだね。

    あなた自身が強い心をもって闘うことがこれから先の人生でも何より大切、と見抜いて、あえてそういう言葉をかけてくれたのなら、すごくいい先生だよ。

    +167

    -0

  • 606. 匿名 2023/05/31(水) 23:38:32 

    >>103

    「なんか言うやつは殴る」というマインドでいると
    なぜかは分からないけど、言われなくなったりするんだよね。

    言葉に出さずとも、伝わるのかな。

    逆に、いじめっ子ってやり返さない子を本能でかぎ分けていると思う。

    だからあなたのマインドを、先生は変えたかったのだと思う。
    いい先生だね。

    +28

    -1

  • 677. 匿名 2023/06/01(木) 09:16:06 

    >>103
    日本っておかしいと思うんだよ
    アメリカに住んでたけど、そういう差別発言があったらすぐに学校が介入して厳重注意があったよ
    その代わり暴力は絶対禁止

    日本は暴力禁止にしてるわりに、学校をはじめとする社会が正義で守ってくれないんだよね
    なめられたら終わりみたいなとこあるし、日本では多少のやり返しは必要だよね

    +14

    -0