ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/05/26(金) 00:24:19 

    恋愛経験ゼロの42歳女性。今のままだと「永遠に結婚できない」2つの理由 | 女子SPA!
    恋愛経験ゼロの42歳女性。今のままだと「永遠に結婚できない」2つの理由 | 女子SPA!joshi-spa.jp

    恋愛経験ゼロの42歳女性。今のままだと「永遠に結婚できない」2つの理由 | 女子SPA!


    エリカさんはお料理教室に通い始めたと話していたので、「料理を最近、習い始めたので、食生活をサポートできたらと思っています」といったアピールポイントを書くのはどうかと提案しました。

    そうすると、「どうして私が男性のサポート役に回らなければならないんですか。サポートという言葉は使いたくありません」というご意見をいただきました。

    彼女の口から出てくる言葉は、「マッチングアプリってこんなものなのでしょうか。私とマッチする人は年収が低くて、50代とか年上の人ばかり。なんだかバカにされている気分です」といった調子で、前向きに婚活ができていませんでした。

    婚活で結果を出したいなら、相手に期待をしないこと、そして柔軟性を身につける必要があるのかもしれません。

    +44

    -374

  • 16. 匿名 2023/05/26(金) 00:26:13 

    >>1
    そりゃそうでしょ。
    男性側の立場になって考えてみないと。

    +197

    -7

  • 35. 匿名 2023/05/26(金) 00:28:17 

    >>1
    彼女のアピールポイントはなんだろう
    男性と同等のものとは

    +88

    -2

  • 46. 匿名 2023/05/26(金) 00:29:58 

    >>1
    私も恋愛経験ゼロのアラフォーだけど
    付き合うなら自分より年収下の男でいいよ
    むしろ養ってあげるくらいじゃないと釣り合い取れん
    ただただ自分の肉体に自信がないだけなので
    この人と真逆すぎる

    +141

    -1

  • 49. 匿名 2023/05/26(金) 00:30:18 

    >>1
    年下の男性にこの人を紹介したらなんだか馬鹿にされていると思われるよね

    +99

    -2

  • 52. 匿名 2023/05/26(金) 00:30:33 

    >>1
    42歳の魔女ってたまにいるよね。

    +22

    -2

  • 55. 匿名 2023/05/26(金) 00:30:53 

    >>1
    この記者はエリカさんが設定した架空の人物とわかってるからこんなに意地悪というか辛辣なんだろうか。
    別にこの人がありのままで相手を見つけられるかもしれないのに勝手に未来まで決めつけてお説教風。
    釣り針か知らないけどそれにしても下卑た作文。

    +63

    -14

  • 62. 匿名 2023/05/26(金) 00:32:32 

    >>1
    子供いらないなら別にパートナーを求めるのはいいと思うよ
    日本が未熟だからこの記事のようにキャリアある女馬鹿にする内容になる
    普通にどっちもやり手同士がくっついたって何も不思議はない
    要するに仕事しか出来ない男が多くて、他何も出来ないママ助けてが量産されてる世代だから
    共に生きていく感覚を持ってないヘタレが多いだけ
    情けないことにね

    +52

    -6

  • 74. 匿名 2023/05/26(金) 00:34:24 

    >>1
    女は経済力を求める代わりに男は若さを求めるから凄く不利なんだけど、そのことに気がついてないのか?

    +35

    -2

  • 99. 匿名 2023/05/26(金) 00:37:44 

    >>1
    そりゃあたしかにはたからみれば、そう言いたくもなるだろうけど、自分のとこに大金落とす客に対して、メディアに悪口言ってやるなよとは思う。こじらすにはそれなりの理由あったんだろうし

    +10

    -1

  • 106. 匿名 2023/05/26(金) 00:40:14 

    >>1
    コミュ障とアスペルガーありそう

    +19

    -1

  • 116. 匿名 2023/05/26(金) 00:42:35 

    >>1
    結婚できませんって自己紹介できてんじゃん

    +29

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/26(金) 00:43:30 

    >>1
    42歳恋愛経験なし、女のサポートなんてしたくない、マッチングアプリって俺とマッチする人は年収が低くて、50代とか年上の人ばかり。なんだかバカにされている気分だ

    なんて言ってる男をこのエリカはどう思う?

    +61

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/26(金) 00:47:52 

    >>1
    変わり者、少数者はいつも叩かれるんだよね。誰も傷つけてないのに傷つけられて気の毒だわ。

    +22

    -7

  • 136. 匿名 2023/05/26(金) 00:50:30 

    >>1
    42なら子供も生まないでしょ?42のエリカ様はご自身の立場を分かってないね

    +26

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/26(金) 00:50:45 

    >>1
    最後の文章おかしくない?
    互いに望み合って期待し、互いに応えることが良きパートナーとの関係ともいえるでしょ。
    出会い方が何であってもその方法によって結婚における大事なものを諦めるような感覚はなんだかなと思う。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/26(金) 00:56:14 

    >>1
    サポート役は嫌と言って男性と同等以上に稼いでいて収入の低い男性がサポートしてくれるのを求めているわけじゃないんでしょ?
    だからといってぞんざいに扱われるのも嫌そう
    この人は一体何がしたいの?

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2023/05/26(金) 01:13:00 

    >>1
    恋愛を損得・勝ち負け・優劣で考えたらダメだと思う

    +13

    -0

  • 176. 匿名 2023/05/26(金) 01:14:09 

    >>1
    42歳って氷河期世代だよね。
    この記事を書いたライターの狙い通り釣られてこの女性を嘲笑うのは簡単だけど、ただでさえ氷河期で椅子取りゲームの競争が激しかった時代(総合職は女性はすさまじく狭き門だった)、入社しても完全に男性優位の社会で必死に働いて、この年代の女性がこのポジションに就けてる時点で、プライベートは二の次で仕事に邁進してきたんだろうなと思う。

    今でこそ、出世に男女の差は少なくなってきてるけど、氷河期世代の女性が仕事で成果を上げて出世していくって男性からの妬みや嫉み、嫌がらせなど普通に横行していた時代を経験している世代だし、荒波の中1人で必死にキャリアを重ねてきた人からしたら、同じくらい努力してきた人とじゃないと話が合わないって思うのも理解できる。

    +52

    -5

  • 181. 匿名 2023/05/26(金) 01:18:41 

    >>1
    結婚する相手は自ずと出会えるから焦らず腐らず前向きに過ごすのが一番なのに。
    1みたいに勝手な理論で焦ってる独女を操ろうとする輩は無責任にもほどがあるわ。

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2023/05/26(金) 01:25:37 

    >>1
    まぁそれはそれとして42歳の男が婚活市場に立つとしたならば、わざわざ女性に選ばれるためになかなか良い特技やらかなり手厚い気配りを求められると思う。42歳と30歳の男が同スペックで同じところにいたらどっちと付き合いたいかっていうアレよ。

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2023/05/26(金) 01:28:35 

    >>1
    31だけど50代ってすぐだよね
    もう諦めてます

    +4

    -6

  • 198. 匿名 2023/05/26(金) 01:36:11 

    >>1
    恋愛経験ゼロで42年間生きてる女性って、どんな世界が見えてるんだろう…。
    本当に気になる。
    私は若い頃は恋愛体質だったから信じられない人生。

    +18

    -9

  • 222. 匿名 2023/05/26(金) 03:31:38 

    >>1
    >「どうして私が男性のサポート役に回らなければならないんですか。サポートという言葉は使いたくありません」

    もしかして、こんなセリフが言えるのは、恋愛経験はないけど仕事は結構バリキャリだったりするんじゃない?
    だとしたら、気持ちはわかる。
    ただ、そういう人は無理に結婚しなくても別にいいんじゃないかとも思う。

    +41

    -3

  • 229. 匿名 2023/05/26(金) 04:29:46 

    >>1
    42歳まで恋愛したことないという事は、感情が豊かで若さによりきれいな時期に人を好きになったり、なられたりしてないのに、見た目的にも体力的にも老いを感じ始めるような年齢になって急に結婚したいと思える相手に出会えると考えるのがおかしい。
    つまりその年齢で結婚を望むなら妥協や低条件を受け入れるしかない。

    +27

    -3

  • 239. 匿名 2023/05/26(金) 05:42:54 

    >>1 サポートが嫌なら結婚せずに恋愛だけしたらよい。一緒に住まなかったら、たまにお料理する、お弁当作るくらいで喜んでくれるし。

    +16

    -0

  • 253. 匿名 2023/05/26(金) 06:46:07 

    >>1
    昔はこういう人も周りがお膳立てして結婚してたんだろうね
    それでいて現代の婚活で苦戦してる人を、結婚出来ないなんてwって馬鹿にするのかな

    +15

    -0

  • 260. 匿名 2023/05/26(金) 06:54:08 

    >>1
    もうすぐ「私は本当は結婚願望がないのかもしれない」とか言い出すやつ

    +19

    -0

  • 261. 匿名 2023/05/26(金) 06:57:36 

    >>1
    これは婚活コンサルタントが言ってることがおかしい。
    期待するなと言うけど結婚なんて期待がなければする意味ないよ。
    サポート云々も婚活女性が言ってることが正しいし。
    食生活のサポートって何よ?アスリートじゃあるまいし。
    何かこういう記事書いて妥協してでも結婚させようとしてないか?私は既婚だけど妥協してまでする価値は結婚にないからね!子供なんてちょっとしたことで毎回反抗してイライラするし。
    これが自分が納得して好きでやってることじゃなかったら発狂してるわ!

    +11

    -15

  • 278. 匿名 2023/05/26(金) 07:42:21 

    >>1
    HAHAHAHAHAHA

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2023/05/26(金) 07:44:43 

    >>1
    ロレアル・パリのCM「あなたにはその価値があるから」を刷り込まれちゃった世代

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2023/05/26(金) 07:54:55 

    >>1
    こういう人、けっこういそう。
    ここまできたら妥協したくないって思ってるうちにあっという間に50になる。
    そうなったらいよいよもって無理だね。
    年収2000万とかあって、自分が養えるくらいの女性じゃないと。

    +10

    -1

  • 288. 匿名 2023/05/26(金) 07:58:56 

    >>1
    自分が下に見られるのが我慢ならないって そこがもうね…って感じ。その割に次合う約束や食事の好み聞かれる事や 相手が配慮すべきみたいに言って。 婚活の前に人とのコミュニケーション取れない女じゃない? 自分が見えてないって恐いね。

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2023/05/26(金) 08:00:35 

    >>1
    ネットで知り合えた人はどうやって知り合えたのか…

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2023/05/26(金) 08:12:01 

    >>1
    誰にでも訪れる20代というチート期間を棒に振ったあとこの人に何が残っているのだろうか。
    自分から気になる人を探してアタックすればいいのに微妙な人しか声かけてこないと愚痴る。
    そりゃ一定のスペックの人はもっといい人に声かけに行くっての。

    +5

    -1

  • 302. 匿名 2023/05/26(金) 08:29:39 

    >>1
    バリキャリでそれなりに収入あるなら思い切ってルックスタイプのヒモを見つければいいのに。
    サポートする前提が嫌なら、サポートして貰う側に徹すれるようにすればいい。

    +22

    -2

  • 311. 匿名 2023/05/26(金) 08:42:49 

    >>1
    流石にこれは嘘やろと思う

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2023/05/26(金) 08:56:45 

    >>1
    逆に知りたいけど、どんな人ならいいんだろう。どんな結婚生活を想像しているんだろう

    +12

    -0

  • 331. 匿名 2023/05/26(金) 09:39:58 

    >>1
    年収低いって言ってる人って
    低い=年収10000万以下って思ってる

    あと、お互い支え合うって概念が無さすぎる気がする

    +9

    -0

  • 374. 匿名 2023/05/26(金) 11:38:17 

    >>1
    経歴がすごい42歳かぁ、、、よく婚活しようと思ったね
    記事読むと”対等な関係なのに女がサポート役に回るのはおかしい”とか言ってるから、ちょっと癖が強そう
    対等って言いたい気持ちは分からんでもないし、料理は確かにサポートになるんだけど、だからって全部夫に押し付けるのは違うし、嫌でも皆してることなんだよね
    逆に相手の男の人が苦労しそう

    +10

    -2

  • 377. 匿名 2023/05/26(金) 11:45:47 

    >>1
    まあ残念ながら容姿が…なんだろう
    男性を立てる気がなかろうが、可愛げや柔軟性がなかろうが
    顔さえ可愛ければ、そんな変わり者な所も素敵!わかってあげられるのは俺だけ!っていう男性が現れるんだよね
    で、そういう変わり者の女性って、男性側が惚れ込んでる事が多くて意外と溺愛されてる

    +24

    -1

  • 389. 匿名 2023/05/26(金) 11:59:48 

    >>1
    相手に期待をせず、柔軟性を身につけてまで結婚したい男なんかいない件。婚活してる男性に限らず、どこか「結婚するなら、女が男に合わせること」っていう価値観が蔓延してて(改姓、旦那の転勤について行くetc)、生理的に受け付けないわ。

    +10

    -2

  • 397. 匿名 2023/05/26(金) 12:13:50 

    >>1
    こんなにハイスペックなのにおそらく女というだけで料理をアピールしろと言ってるんだよね?馬鹿にしてる。

    +5

    -2

  • 404. 匿名 2023/05/26(金) 12:24:41 

    >>1
    求めるだけなら好きにしたらいい
    例えば42歳年収低いおじさんが20代女を口説いても成就するわけないしキモがられるけど
    女もただ単に断ればいいだけだから

    +4

    -1

  • 443. 匿名 2023/05/26(金) 13:48:57 

    >>1
    結婚相談所しか可能性は無いと思う。
    結婚相談所なら本当に高望みしなければ結婚できると思う

    +0

    -3

  • 453. 匿名 2023/05/26(金) 14:13:08 

    >>1
    みなみさんを出せ!

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2023/05/26(金) 15:54:59 

    >>1
    マッチングアプリなんかに期待する方がどうかしてる

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2023/05/26(金) 16:31:08 

    >>1
    そもそもマッチングアプリでまともな人と出会える?

    +3

    -1

  • 530. 匿名 2023/05/26(金) 17:43:27 

    >>1
    いやー手遅れっすww

    +2

    -1

  • 551. 匿名 2023/05/26(金) 18:28:24 

    >>1
    元記事読むと「写真はイメージです。」だって

    やっぱり架空の人物っぽいな
    確かに相談所に来る男女で勘違い野郎はちょこちょこいるんだろうけど

    +12

    -0

  • 570. 匿名 2023/05/26(金) 19:11:55 

    >>1
    アプリは何歳であっても10歳〜20歳以上年上男からの大量いいねなのはあるあるですよ。
    年金生活者からのいいねがすごく多い。誰ともマッチできないから目いっぱい若い相手に連打してるのでは?たまにパパ活女がマッチしてくれて本気で惚れられてるって思い込むみたいですし。

    +4

    -0

  • 571. 匿名 2023/05/26(金) 19:13:13 

    >>1
    女は例外無く恋愛してるから釣り記事

    +2

    -0

  • 583. 匿名 2023/05/26(金) 19:57:04 

    >>1
    42年間モテたこともなく、性格も終わってるならかなり妥協(+20歳差)じゃないと結婚できないと思う。
    結婚してすぐ同居介護がくっつくレベルじゃなきゃむりだと思う。

    +5

    -2

  • 585. 匿名 2023/05/26(金) 19:57:48 

    >>1
    残念ながら世間的には50代低年収と同じ価値しか無いんだよ

    +7

    -0

  • 603. 匿名 2023/05/26(金) 20:20:16 

    >>1
    でもがるちゃんは結婚しない女性が勝ち組扱いなんだからよくね?

    +7

    -1

  • 617. 匿名 2023/05/26(金) 20:42:06 

    >>1
    42歳の時点でいっしょに暮してもいいと思えるくらい小綺麗な男性を捕まえようと思ったら
    自分も綺麗で仕事もそれなりのとこに勤めてないと
    まともな男は相手にしてくれないと思うわ

    +10

    -1

  • 629. 匿名 2023/05/26(金) 21:01:13 

    >>1
    勘違いイタイイタイおばさん

    +1

    -1

  • 631. 匿名 2023/05/26(金) 21:02:28 

    >>1
    恋愛経験少なくてとか書いたらそれを気に入る人もいるかも。結局どこまで真実を売りに出来るか。

    +1

    -0

  • 646. 匿名 2023/05/26(金) 21:47:37 

    >>1
    いや実際なんでサポートしないといけないのよ
    エリカさんは結婚しないほうが幸せだと思う
    それか趣味のサークルとかで見つけるか
    サポートしてあげたい!って人がいたらすればいいけど、前提がそれなのは嫌だわ

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2023/05/26(金) 21:50:57 

    >>1
    美人ならイケメン歳下男ゲット

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2023/05/26(金) 21:52:02 

    >>1
    美人なら医師彼氏ができる。

    +0

    -0

  • 650. 匿名 2023/05/26(金) 21:53:32 

    >>1
    ネットで見知らぬベビーカー叩きしていたバカな
    高齢未婚婆は有事があれば真っ先に徴兵される

    +0

    -0

  • 654. 匿名 2023/05/26(金) 22:01:58 

    >>1
    そもそも恋愛に向いてないんじゃないかしらね。

    アロマンティック(恋愛感情を持たない)なんじゃないのか。

    +2

    -0

  • 665. 匿名 2023/05/26(金) 22:29:29 

    >>1
    なぜ恋愛経験ゼロのその年で「ハイスペ」を狙おうとするのか謎
    自分にストレスを感じさせないデート運びが出来る、こどもを望まず妻のサポートを望まない同年代、かつ自活できるほど稼いでる男性が結婚相談所にいるかって話よ
    いたとしてあなたを選びますかって

    +4

    -0

  • 666. 匿名 2023/05/26(金) 22:29:59 

    >>1
    まず自分と同等以上の人を求めるか、自分以下で自分が養いたいと思える人を求めるかハッキリさせた方がよくない?
    今現在寄ってくるタイプが仕事出来ない人ばかりなら、自分にとっての理想、ターゲットとなる人物を具体的に想定して、マーケティングしてどうやって自分を婚活市場、恋愛市場に売り込んでいけばいいのか、仕事できるんだったら客観的に分析、研究してそれなりに成果出せそうだけどな
    恋愛や結婚は結局努力やデータじゃなく、運ってことなのか?

    この人の1番の強みや魅力は仕事が出来ることだから、バツがついてる経営者の後妻とかになれば1番良さそうだけどな

    +1

    -0

  • 669. 匿名 2023/05/26(金) 22:37:40 

    >>1
    最近ガルでいつも書かれてるけど、最近は共稼ぎメインだからバリキャリはモテモテでいくつになっても男に困ることはないんじゃなかった?

    その理論だとこの女性に高齢の男性や低収入のばかり集まるのおかしくない?同じくめちゃくちゃ働く仕事人間でdinks希望の同世代が集まってもおかしくないのでは?本当にバリキャリはモテモテ?

    年金暮らし男やヒモ狙いの男が集まってるだけでもモテモテっていうんですかね。付き合いたいと思う男とマッチできてないならモテるって言えない。金目当てのタカリでしょ。

    +2

    -0

  • 765. 匿名 2023/05/27(土) 20:51:24 

    >>1
    こりゃ一生無理だなとわかるコメント
    42歳と長生きしてるのに相手と足並み揃える気がないんだもの
    こういうタイプは生涯独身の方が幸福度高いよ
    自分のペースで生きてきた後に無理して合わせてもしんどくなるだけ

    +1

    -0

  • 769. 匿名 2023/05/27(土) 23:35:04 

    >>1
    独身男性に高望みし過ぎ。
    自身が40代独身女性という事を見失っている。
    この2つかな。

    +2

    -1