ガールズちゃんねる
  • 176. 匿名 2023/05/26(金) 01:14:09 

    >>1
    42歳って氷河期世代だよね。
    この記事を書いたライターの狙い通り釣られてこの女性を嘲笑うのは簡単だけど、ただでさえ氷河期で椅子取りゲームの競争が激しかった時代(総合職は女性はすさまじく狭き門だった)、入社しても完全に男性優位の社会で必死に働いて、この年代の女性がこのポジションに就けてる時点で、プライベートは二の次で仕事に邁進してきたんだろうなと思う。

    今でこそ、出世に男女の差は少なくなってきてるけど、氷河期世代の女性が仕事で成果を上げて出世していくって男性からの妬みや嫉み、嫌がらせなど普通に横行していた時代を経験している世代だし、荒波の中1人で必死にキャリアを重ねてきた人からしたら、同じくらい努力してきた人とじゃないと話が合わないって思うのも理解できる。

    +52

    -5

  • 180. 匿名 2023/05/26(金) 01:18:28 

    >>176
    ギリ氷河期だけど、42歳だと大学出てたら就活もそこまでの時代じゃないよ。この頃から売り手市場になったし。

    +5

    -11

  • 329. 匿名 2023/05/26(金) 09:33:05 

    >>176
    そうはおもうよね。
    同じように厳しい環境を頑張ってきて、彼女の価値を分かってくれる男性が現れると一番いいんだけど。
    男性にとって、中味は二の次。まずは見た目に性的魅力がないと中味を吟味する段階まで行かないからなー。

    +10

    -0

  • 597. 匿名 2023/05/26(金) 20:15:55 

    >>176
    就職氷河期のせいにするのはおかしいでしょ
    結婚してないのもバリバリ働いてるのも性格拗らせてるのも全部自分で選択した結果だから

    +6

    -4