ガールズちゃんねる
  • 16. 匿名 2023/05/18(木) 15:34:46 

    母の日にこれ買って花屋は何も言わなかったのかね

    +771

    -34

  • 31. 匿名 2023/05/18(木) 15:35:52 

    >>16
    お墓に供える可能性も否めないから言えないのでは?

    +527

    -11

  • 38. 匿名 2023/05/18(木) 15:36:28 

    >>16
    私もそれ思ったんだけど 花屋さんのお花って高いしもしかしたらスーパーとかの花売り場で買ったのかも。

    +620

    -2

  • 54. 匿名 2023/05/18(木) 15:37:13 

    >>16
    スーパーで入り口とかに置いてあるようなやつだったら店員さんいちいち用途聞かないと思う。

    +350

    -2

  • 56. 匿名 2023/05/18(木) 15:37:16 

    >>16
    何となくスーパーの花売ってるコーナーでささっと買ったイメージだった

    +260

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/18(木) 15:37:52 

    >>16
    母の日に亡くなった母に向けて供える家庭だってあるし気になったとしても何か言えないのでは

    +362

    -3

  • 89. 匿名 2023/05/18(木) 15:40:03 

    >>16
    母親が息子に催促して1日遅れで貰ったみたいだよ
    花屋さんに息子さんがどう伝えたのかわからないけど花屋さんは母の日って認識していなかったのかも

    +109

    -1

  • 109. 匿名 2023/05/18(木) 15:42:27 

    >>16
    これ間違ってない?って聞く方がだいぶ失礼だと思うけど

    +53

    -6

  • 231. 匿名 2023/05/18(木) 16:14:17 

    >>16
    花屋ってあまりないからスーパーだと思う
    そしてスーパーには仏花しか売ってない

    +9

    -7

  • 650. 匿名 2023/05/19(金) 00:51:14 

    >>16
    気が利く店員さんだったら用途聞くけどね。

    +2

    -13

  • 672. 匿名 2023/05/19(金) 01:20:46 

    >>16
    何でも人のせいにするタイプだね。
    各々のお花買う事情なんて花屋さんが知るわけないじゃないか。

    +8

    -0

  • 821. 匿名 2023/05/19(金) 09:12:12 

    >>16
    花屋さんで働いてるけど、4年くらい前に10歳くらいの子と8歳くらいの姉妹が母の日に買いに来たのね
    お店には母の日!と大々的にカーネーションとか赤をメインにした花束がたくさん並んでたけど「ママは黄色の花が好きだからこれにする!」って黄色の菊を選んだ
    黄色が好きならこれはどうかな?って他の黄色い花を勧めたけど「ママはよくこの花を買ってるの!これが好きなんだよ〜」って菊を買って帰ったよ

    あとから知ったけど、お母さんがよくお仏壇に飾る菊を買ってたみたい。だから女の子たちはお母さんはそのお花が好きって思ったんだろうね!

    その翌年も買いに来たけど、菊ではなく黄色の花で花束を作ってくださいって注文されたから、お母さんに教わったのか何かで知ったんだろうね

    +16

    -0

  • 888. 匿名 2023/05/19(金) 11:04:34 

    >>16
    スーパーに置いてあるか、花屋の店先に包んで置いてあるのとって買ってきたんだと思う
    自分で選んだり、注文するのって初めてならハードル高いから
    花屋さんならお使い頼まれたのかなくらいにしか思わない

    +3

    -0