ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2023/05/17(水) 22:26:01 

    この数年間無くて済んだんだから今後も無くて良くない?

    +1123

    -15

  • 20. 匿名 2023/05/17(水) 22:27:28 

    >>5
    そーだそーだ!
    もっと言えー!

    +150

    -2

  • 35. 匿名 2023/05/17(水) 22:30:17 

    >>5
    そうだけど、子供にとって行事がないのは寂しいかな

    +28

    -53

  • 41. 匿名 2023/05/17(水) 22:31:36 

    >>5
    つまり、子供が行事など楽しめなくてもいいってことかな?
    コロナでその行事をしてこなかった人たちからしたら少しでも楽しく幼稚園を過ごしてほしいからマニュアルがないならないで頑張るとは思うけど。

    +19

    -42

  • 53. 匿名 2023/05/17(水) 22:34:09 

    >>5
    そう思う人は幼稚園のイベント、運動会とか夏祭り子供は不参加なの?

    +49

    -10

  • 89. 匿名 2023/05/17(水) 22:52:33 

    >>5
    ジャッピスにそんな合理的判断する知性なし

    +0

    -6

  • 93. 匿名 2023/05/17(水) 22:55:46 

    >>5
    子供会やらPTA役員も手伝う祭りがあるんだけど、高齢の方が今年こそはと復活させようと意気込んでいて今年から祭りがある。
    ここ数年なかったんだから無し!では通用しないみたい…

    +31

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/17(水) 23:01:20 

    >>5
    結局、PTAを交えたイベントってのが無くなっただけであって幼稚園や小学校は生徒と先生だけの校内イベントは存続してたよ。
    それだけでいいじゃんねぇ。

    無くても数年大丈夫だったんだから、今さらPTAが必要なイベント無し無し!

    +99

    -1

  • 145. 匿名 2023/05/17(水) 23:51:27 

    >>5
    数年無かった分、その間エネルギー溜め込んでた奴が多数いるんだよね。

    +20

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/18(木) 00:01:55 

    >>5
    横のつながりがないのは寂しいとか言って復活させる人がいる

    +21

    -1

  • 153. 匿名 2023/05/18(木) 00:06:50 

    >>5
    子どもの学校、今年もまだまだコロナの影響をひっぱってくれている!
    ありがたい
    みんな考えることは一緒みたいで、コロナにかこつけてものすごい勢いで簡素化が進んでるよ
    今年これで問題なければ来年からコロナ関係なく不要で、ってのが多い

    +41

    -0

  • 221. 匿名 2023/05/18(木) 10:25:21 

    >>5
    うちの園は行事を、①コロナ前に完全に戻す、②コロナ禍の短縮バージョンを継続、③①と②の中間にするの三択で保護者にアンケートを取ったら、短縮バージョン継続になったよ

    いきなりコロナ前に戻すのは、親の方が抵抗がある感じ

    +18

    -0