ガールズちゃんねる
  • 114. 匿名 2023/05/16(火) 16:13:43 

    >>5
    赤はOK?
    友達きてたけど黒が多いからちょっと浮いてた

    +9

    -19

  • 119. 匿名 2023/05/16(火) 16:14:18 

    >>114
    黒ばっかより華やかで良くない?

    +107

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/16(火) 16:15:41 

    >>114
    OKだよ

    +42

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/16(火) 16:16:34 

    >>114
    おめでたい紅白のカラーなので
    全然オッケー

    +42

    -0

  • 222. 匿名 2023/05/16(火) 16:57:33 

    >>114
    赤、バーガンディーやワイン色なんかを含めると結構見かけるし、華やかで私は好きだよ。
    結婚式出たら友達のうち1人は赤系着てるし、ドレス買いに行っても赤は取り揃え豊富。ゲスト用のドレスではむしろ一般的なほうでは。

    +36

    -0

  • 244. 匿名 2023/05/16(火) 17:11:37 

    >>114
    若い人、結構紺色とか黒のドレスというかワンピースばかりで、つまんねーと思ってる。

    +39

    -1

  • 253. 匿名 2023/05/16(火) 17:18:43 

    >>114
    ワインレッド、ボルドー、バーガンディーなら、すごくいいと思う。
    黒とかネイビーとかグレーが多いから、この辺の赤なら大歓迎じゃない?
    確かに朱色みたいな真っ赤は微妙かもだけど。
    あと花嫁に事前にカラードレスの色とか聞けたらいいんだけどね

    +18

    -3

  • 320. 匿名 2023/05/16(火) 19:24:37 

    >>114
    みんな無難に黒やネイビーを着がちだから、参列者の人に華やかな色のドレス着てもらうのは有難いって花嫁経験者の友達が言ってたよ。

    黒やネイビーだらけだと祝いの場なのに、お葬式みたいになっちゃうもんね。

    +22

    -3

  • 400. 匿名 2023/05/16(火) 23:00:44 

    >>114
    逆に黒はダメって聞いた。葬式かよって。

    +3

    -3

  • 617. 匿名 2023/05/17(水) 13:59:45 

    >>114
    赤着てる人いたよ
    華やかで良かったけどなー

    +0

    -0

  • 625. 匿名 2023/05/17(水) 14:17:25 

    >>114
    赤いいじゃん
    自分の結婚式の時、赤の振袖着てきてくれた友達と赤のドレス着てくれた友達いてすごく嬉しかったよ〜
    紅葉の季節だったからさらに写真映えだったよ

    +4

    -0