ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/05/08(月) 23:42:38 

    「人助けしただけなのに」運転免許取り消し処分の男性 控訴審判決を不服として上告 | TBS NEWS DIG (1ページ)
    「人助けしただけなのに」運転免許取り消し処分の男性 控訴審判決を不服として上告 | TBS NEWS DIG (1ページ)newsdig.tbs.co.jp

    奈良県御所市の高田浩一さん(58)は、3年前、近所に住む高齢男性から「故障したコンバインを田んぼから引き上げてほしい」と頼まれました。(高田浩一さん)「わらにもすがる思いでね、うちに来られたと思いますんで。やっぱりお互いさまやし、『すぐ行きます』と」


    高田さんは自身のショベルカーでコンバインを引き上げて人助けしたものの、ショベルカーを公道で運転するのに必要な「大型特殊自動車の免許」を持っていなかったため、公道計1.5kmを走ったことなどにより、2年間、仕事で使う大型トラックなど持っている全ての運転免許取り消し処分を受けました。

    (中略)

    高田さん側は、この判決を不服として今年4月末に上告。高田さんは「人助けをしただけなのにと苦しむ日々です。このままでは取り消された免許は自分の罪の代償として受け入れなければならなくなってしまう」と話しています。

    +606

    -48

  • 13. 匿名 2023/05/08(月) 23:45:13 

    >>1
    気持ちはわかるけど。違反は違反なんだよね。それに他にもやり方はあったはずだから。

    +254

    -25

  • 22. 匿名 2023/05/08(月) 23:46:23 

    >>1
    これって誰かが通報しないとなかなかバレない事案だと思うんだけど

    +94

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/09(火) 00:02:25 

    >>1
    60代に見える

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2023/05/09(火) 00:11:02 

    >>1
    チクったの誰?
    この辺り滅茶苦茶ど田舎だから誰かが密告しなかったら絶対に分からない所なんだけど
    「この人だけ特別はー」とかのレベルじゃ無いからね
    普通に人助けしただけだよ?

    +18

    -10

  • 85. 匿名 2023/05/09(火) 00:13:41 

    >>1
    お人好しな方だね。嫌いじゃないけど。
    寂しいことだけど、今の世の中では損しかしないよね。

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2023/05/09(火) 00:13:54 

    >>1
    公道走れない普段はトラックにショベルカー乗せて移動してるんだろうに、緊急時ならトラックに乗せないでそのまま公道を走っていいと何で思ったんだろ...可哀想だけど自己解釈
    もしくは普段から移動先まで公道を使ったりしてて、少しくらい大丈夫だと思ってた可能性もある

    +19

    -1

  • 98. 匿名 2023/05/09(火) 00:29:28 

    >>1
    人命がかかってるとかの緊急性ではなさそうだから、トラックにショベルカー積んでけば良かったのに。

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/09(火) 00:43:39 

    >>1
    人助けをしたとはなんか違う気がする。
    例えば電波も届かないような山奥で故障した車を見かけて引っ張ってあげたなら仕方ないと思えるけど、レッカー代を節約するために顔見知りから頼まれだけじゃんた。

    +26

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/09(火) 03:54:20 

    >>1
    助け損になってその方は悔しいだろう。
    助けてくれって言われて助けたのに。
    この話聞いて私ももう、助けてと言われても見捨てるしかないんだなって思った。
    きっと他の人もそう思っただろうな。

    +6

    -10

  • 161. 匿名 2023/05/09(火) 08:07:37 

    >>1
    若者だったら許される
    法律を知ってる人が助かる

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/05/09(火) 09:05:39 

    >>1
    つり上げレッカー呼ぶのが正解か。
    私有地内とか、人命がかかってるとかならまた話は違ったと思うけど。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/05/09(火) 09:38:54 

    >>1
    専門の業者に頼みなよ、自分だって下手すると怪我するかもしれないし
    死人が出そうなら究極引き上げで見るくらいならわかるけど1キロ走るの…

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2023/05/09(火) 12:10:56 

    >>1
    無免は駄目だ。助ける資格なしと言うか法律に反している。それを運転するのであればその人に頼むしかない。それが法律。助けたい!助ける気持ちは立派だが。

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2023/05/09(火) 13:50:37 

    >>1
    公私混同
    当然の結果
    処分を覚悟で人助けしたならかっこいいが
    人助けだから許されるだろう←これはただの判断ミス
    処分くらって同情引こうと被害者ぶってるところも情けない
    ただの甘ったれ

    +5

    -1

  • 211. 匿名 2023/05/09(火) 18:44:04 

    >>1
    生き死にに影響する緊急性がなかったんなら迂闊だとしか

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/05/09(火) 19:03:46 

    >>1
    コンバインに保険かけてなかったんだ
    かけてたらレッカー呼べたような気がする
    私もお人好しだと言われますが、公道を走ると違反で捕まる事はしません
    取り敢えず警察に連絡するなり消防に相談したりすると思うよ
    そのくらい大丈夫だと思ってやるのは飲酒運転する人と同じ考え方

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2023/05/09(火) 21:28:16 

    >>1
    もっと厳しく取り締まるべき人間が沢山居るだろうに
    どうしてやむを得ず正しい事をした人が裁かれるのか
    裁判官は頭おかしいのが多すぎる

    +1

    -4