ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/05/05(金) 13:46:49 


     大会のMCを務める東野幸治は、松本のアンバサダー就任をうけ、「松本さんが『THE SECOND』の顔になってくれたっていうのは、すごくありがたい」「松本人志さんという、ひとつの大きな軸があると、視聴者の方々にとっても、見やすい番組になるのかなと思います」とコメントを寄せている。

     SNSでは、松本のアンバサダー就任に沸く声もある一方、「どの賞レースにも出てくる」というため息も見られた。

    《結局、どのお笑い賞レースでも松本人志が絡んでしまうのか。(まぁ金属との絡みはめっちゃ見たいけども)》

    《現状活躍してる芸人がほぼ全員ダウンタウンに憧れてるから仕方のないことだとは思うけど、あらゆる賞レースに松本人志が関わってくる(関わらせてくる)現象個人的には冷めるタイプ》

    《松本人志がどんどん権威化していく かっこいいままでいてほしかった》

    +108

    -27

  • 25. 匿名 2023/05/05(金) 13:51:02 

    >>1
    そりゃそうだろ。中途半端な芸人に審査されより多くの芸人が天才と認めて憧れた人に審査された方が納得するやん。

    +23

    -22

  • 33. 匿名 2023/05/05(金) 13:52:46 

    >>1
    芸人が口をそろえてダウンタウンさんに憧れて~と言うけど、アラフィフアラフォーならともかくアラサーの芸人で本当にダウンタウンに憧れて芸人になった人達なんているのかな。アラサーが子供の頃ってすでにダウンタウンって番組のMCしかしてなかったよね。

    +64

    -12

  • 60. 匿名 2023/05/05(金) 13:58:33 

    >>1
    関係ないけど、楽しみ。

    スピワ小沢のコメント「(次回対戦する)2丁拳銃さんには、昔からお世話になってるから、正直、あんまり当たりたくなかった。だから俺、次の試合までに、小堀さんのスキャンダルが出ないかなって期待してるの。何かテレビに出られなくなるくらいのことをしでかして、欠場してくれないかなって(笑)。」がすごく好き。

    この人ナルシストとか変わってるとかで弄られるけど、本当に人を傷つけなくて優しくて、みんなに好かれてるの分かる。コメントも優しくて、誰も損しなくて、相手も笑っちゃえる内容で、、、本当素敵な人🤗

    +10

    -3

  • 73. 匿名 2023/05/05(金) 14:03:34 

    >>1
    >「結成16年以上」の漫才師たちが出場するお笑い賞レース

    現役で漫才をやってる爆問やナイツのほうが良いのでは

    +26

    -2

  • 86. 匿名 2023/05/05(金) 14:07:18 

    >>1
    松本人志に憧れてるというより
    松本人志に憧れてるって言ったら
    贔屓にして貰えそうだから
    そう言ってる形だけの若手多そう

    +29

    -7

  • 103. 匿名 2023/05/05(金) 14:15:10 

    >>1
    まじで疑問なんだけど
    まっちゃんって面白い?面白いなって感じないけど、皆が凄い凄い言ってるから、持ち上げなきゃいけないのかなーと思って一応皆に話合わせてるけど、他で話面白い人正直沢山いるし、自己顕示欲強くて、ファンが特にメンドクサイおじさんって印象しかないんだよね

    +28

    -7

  • 114. 匿名 2023/05/05(金) 14:23:24 

    >>1
    ダウンタウンも松本人志単体も好きではないけれど、松本人志が絡んでくれないと「影響力のある大会」にならないのがお笑い界の現状でもある。

    それより早くR-1の出場資格芸歴10年以内を変えなよ。ただでさえレベルが低いと言われている大会なのに、現在のライブシーンを盛り上げているサツマカワRPGやYes!アキトがもう出場できないなんて残酷にもほどがある。脂が乗り始めた人が出場できない大会はおかしい。

    おいでやす小田さんが運営や吉本に交渉しようと動いてくれていると聞いたのでこちらは祈るのみです。

    +9

    -2

  • 160. 匿名 2023/05/05(金) 14:55:28 

    >>1
    松本の名前で博がつくってか

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2023/05/05(金) 15:25:47 

    >>1
    漫才に飽きたやろ?芸人ばっか出てて飽きたやろ?

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/05/05(金) 15:27:02 

    >>1
    32歳だけど漫才でダウンタウンほぼ見たことないからなんでM1とかで審査してるのかわからん。(YouTubeで見たんだけどあんまり面白くなかったし)

    コントとか司会で出てるダウンタウンは面白いんだけども漫才となると違うやろって思う。

    +9

    -4

  • 175. 匿名 2023/05/05(金) 15:29:59 

    >>1
    松本人志を面白いとまず思わないし、意地悪な男子の内輪悪ノリ臭なだけで、周りがチヤホヤしたりしてるのって単に怖いからなんじゃない??って側から見て凄く感じるし、お笑いって見る側が無意識にクスクス笑ったり、思わず顔が緩んじゃうものって認識なんだけど、松本さんの笑いは見る時に身構えちゃうし、面白いと言わないと空気読めないみたいな無言の圧をずっと感じるから窮屈でしんどいわ
    なんか松ちゃん自身から凄いプライドの高さが伝わってくるし、他の大御所みたいな寛容さや緩さだったりが感じなくて常に緊迫してるんだよね
    気張り過ぎてるから好きじゃないわ

    +13

    -3

  • 176. 匿名 2023/05/05(金) 15:30:52 

    >>1
    審査員の人たちが、松っちゃんが笑ってるから面白いんだ、って思って点数つられちゃってるのよく見るよね。
    それ良くないと思う。

    +18

    -0

  • 186. 匿名 2023/05/05(金) 17:19:30 

    >>1
    審査員を吉本所属や関西芸人で固めるのはやめてほしいよね。

    +7

    -2

  • 200. 匿名 2023/05/05(金) 18:46:20 

    >>1
    アンバサダーって、キダ・タロー先生みたいな役?
    権威付けしたい主催者側からのお願いだろうと思いますけど、松本さん批判するのは間違ってると思う。

    +2

    -5

  • 207. 匿名 2023/05/05(金) 20:55:17 

    >>1
    い~な〜
    クールジャパンで政府から吉本に100億でしょ

    松本さん安倍さんと食事に行ってたりしてたみたいね

    権力志向だよね~

    +12

    -4

  • 210. 匿名 2023/05/05(金) 21:04:54 

    >>1
    日本のエンタメ全般が朽ちていく、もはや朽ちたから

    全部やればいんじゃない?

    +0

    -0