ガールズちゃんねる
  • 33. 匿名 2023/05/05(金) 13:52:46 

    >>1
    芸人が口をそろえてダウンタウンさんに憧れて~と言うけど、アラフィフアラフォーならともかくアラサーの芸人で本当にダウンタウンに憧れて芸人になった人達なんているのかな。アラサーが子供の頃ってすでにダウンタウンって番組のMCしかしてなかったよね。

    +64

    -12

  • 42. 匿名 2023/05/05(金) 13:54:50 

    >>33
    ガキ使や笑ってはいけないだったら20代でも知ってるし
    上の兄弟がごっつのビデオ観てたとかインタビューで話してるよ

    +10

    -8

  • 52. 匿名 2023/05/05(金) 13:57:36 

    >>33
    さっきも書いたけどヨネダ2000みたいな若い子らでも松本さんに芸風がかぶってるとか言ってんだし(冗談ではあるけど)
    20代の若い子らでも普通にダウンタウンは憧れの存在だよ
    Mー1の後だっていつも「松本さんに言われた〇〇が」「松本さんに褒めてもらって最高でした」みたいなこと言ってるファイナリスト多いよね?

    +14

    -11

  • 117. 匿名 2023/05/05(金) 14:24:32 

    >>33
    DVDがあるし、ごっつとかガキ使とか本当面白いからな〜、ダウンタウンに会って泣いてた菅田将暉だって、若いけどそういうの見てたって言ってたし、やっぱり面白さはずば抜けてるから若い子達も好きな子達は見てるよ

    +18

    -8

  • 124. 匿名 2023/05/05(金) 14:27:02 

    >>33
    アラサーならエンタの神様とか爆笑オンエアバトルとかあの辺見て育った世代じゃないか

    +10

    -1

  • 224. 匿名 2023/05/06(土) 09:34:14 

    >>33
    わたし33だからまだアラサーと言っていいかわからないけど、保育園か小学生くらいの時にごっつ見ててそれからずっとダウンタウン大好きだよ。
    終わったショックで次始まった笑う犬しばらく見れなかったくらいには笑
    中学のときにごっつのDVD出てめっちゃ流行ってたから、リアタイで見てなかった人も認知してるし。

    笑う犬とかはねとびも好きだったけど、ダウンタウンは特別感ある。

    +3

    -0