ガールズちゃんねる

長女って可愛くないですか?

1468コメント2023/06/02(金) 19:18

  • 87. 匿名 2023/05/03(水) 11:37:04 

    >>63
    ヨコ。そうなんだけど長女って自分だけの時は100の愛情独り占めしてたから下の子産まれた時点でもう長女の求める100は与えられないじゃん?だからめちゃくちゃ可愛がって90与えようとずっと100の時より少ない!となり、どうしても100の愛情タンク満タンにはならないのでは?って思っちゃう。下の子は50の愛情でも生まれた時からそれだから愛情タンクは50で満タンになるというか。

    +31

    -49

  • 107. 匿名 2023/05/03(水) 11:41:05 

    >>87
    長女は1人のときは100%貰ってて、2.3人目と出来たら急に30%になって、それが耐えられないんだよね。
    3人目なんて生まれた時(どころかお腹の中にいた時)から最大30%だから、親と祖父母の愛情100%の経験なんて一度も出来ないんだよね。

    +28

    -33

  • 126. 匿名 2023/05/03(水) 11:46:04 

    >>87
    愛情100を独り占めしてる時の記憶なんてなくない?
    小さい子供で想像してるけど、不満に思い始めるのって両方がある程度成長してからだと思うよ。

    +46

    -15

  • 134. 匿名 2023/05/03(水) 11:47:07 

    >>87
    その論理イマイチ納得いってないんだよな
    長女は父母・祖父母の愛情
    二子は父母・祖父母・上の兄弟の愛情
    って愛情がどんどん増やされていく形式だと思う
    長子の方が独立が早いから、その後の愛情は独り占めできるだろうし(しかも親も年功序列で出世して金銭的余裕もある)

    +18

    -21

  • 780. 匿名 2023/05/03(水) 20:44:24 

    >>87
    50残ってればいいけどマイナスまで落ちるケースもある
    親に余裕がなければ姉は娘という守られる立場から下のきょうだい達のお世話係、第3の親役、親のサンドバッグ役に成り下がるので

    +11

    -2

関連キーワード