ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2023/04/07(金) 16:18:19 

    労働基準監督署に報告&会社都合退職の手続きして失業保険もらうべし!!

    +998

    -58

  • 26. 匿名 2023/04/07(金) 16:20:37 

    >>7
    この方が前職で何してたのか知らないけ失業保険貰えないでしょ

    +242

    -5

  • 53. 匿名 2023/04/07(金) 16:23:49 

    >>7
    まだ労働していないから、失業保険は貰えないはず

    +103

    -5

  • 75. 匿名 2023/04/07(金) 16:27:03 

    >>7
    失業保険の受給条件満たしてないのになんでこんなにプラスついてるん

    +117

    -1

  • 79. 匿名 2023/04/07(金) 16:27:32 

    >>7
    ほぼ社会人経験なく年老いて、ガルチャンで揃えた知識なんだろうな

    +73

    -5

  • 98. 匿名 2023/04/07(金) 16:31:16 

    >>7
    雇用保険入ってないと失業手当もらえないし、何ヶ月は働いてないとダメみたいな受給資格があった場合はず。
    そうじゃないと雇用保険受給詐欺いくらでもできちゃう

    +103

    -3

  • 112. 匿名 2023/04/07(金) 16:35:26 

    >>7
    労基ってこのくらいじゃ動かなそう。
    何人も報告しないと動かなそう。
    動いたところで電話で注意する位なんじゃないかな。

    +14

    -1

  • 154. 匿名 2023/04/07(金) 16:48:03 

    >>7
    失業保険って一週間に◯時間、最低◯ヶ月は働かないと貰えないよ。詳しくは忘れたけど7時間では貰えないよ‥そんなのならだれでももらえるやん。

    +64

    -0

  • 176. 匿名 2023/04/07(金) 16:57:49 

    >>7
    まだ試用期間中じゃないかな

    +8

    -1

  • 312. 匿名 2023/04/07(金) 20:28:20 

    >>7
    前職で雇用保険に加入していて(1年以上)、
    前職退職時に失業保険を受給していなければ、今回の退職時に受給できると思う

    +24

    -0