ガールズちゃんねる
  • 493. 匿名 2023/04/08(土) 13:03:54 

    >>214
    労基ってブラック企業に対して罰則を与えるとかできないもんね。
    私も昔ブラック企業で働いてて突然クビにされたのに自己都合退社!って社長から言われて、ハ?と思って労基に電話で相談したんだけど、それは会社都合ですね、だから会社にそう言ってくださいで終了、会社に対して何の対応してくれなかったよ。会社に罰与えたいなら弁護士の紹介ならするけど、自分でお金払って裁判やってね、って感じ。
    労基から会社に電話して注意とかしてもらえないんですか?って聞いたけど、そういうのはやってないって断られた。
    結局、自分で社長に電話してバトルして会社都合退社にしてもらったけど、労基って何の役にも立たないと思った。

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2023/04/08(土) 13:23:39 

    >>493
    私の時は労基動いてくれたよ
    解雇と言われたときの録音とかもしてたけど

    あと退職理由が自己都合か会社都合かで異議申し立てるとしたら、労基じゃなくてハロワだよ
    ハロワに出す離職票に会社は会社都合って記載してるけど、間違いありませんか?みたいな欄がある

    +1

    -0

  • 567. 匿名 2023/04/08(土) 16:36:44 

    >>493
    昔は社会保険庁が行政執行できたりその権限あったけど今はどこがそれできるんだろう…厚生労働省?
    社会保険庁があった時は私の給与から雇用保険料が引かれてたのに社会保険庁には会社側からその雇用保険料が納められてなくて営業停止の行政執行入ったよ。(他の人にもやってたらしくその他諸々税金も納めてなかったと思われる)
    ひょっとして社会保険庁潰したのってブラック企業をのさばらせるため?と思っちゃう

    +1

    -0