ガールズちゃんねる
  • 40. 匿名 2023/04/07(金) 16:22:04 

    >>1
    ケンタッキーで昔バイトしてた時、制服は支給されてたけど店の中で履く靴は買えって言われて指定の黒いゴム靴みたいなの買ってた…
    汚れまくってたら買い替えてって言われて…あれ違法だったのか?

    +292

    -3

  • 105. 匿名 2023/04/07(金) 16:33:27 

    >>40
    30年くらい前に妹がミスドでバイトしてた時もそうだったなー いまどうだろ

    +93

    -3

  • 151. 匿名 2023/04/07(金) 16:47:34 

    >>40
    15年前にファミレスでバイトしたとき指定の黒い靴を買わされた
    もちろん自腹
    色々あって1ヶ月で辞めた

    +94

    -3

  • 166. 匿名 2023/04/07(金) 16:53:08 

    >>40
    幼稚園の給食室調理員の仕事もエプロンや髪の毛を隠す帽子は無料貸し出しだったけど、給食室で履く調理師用靴は自腹だった。

    +77

    -0

  • 168. 匿名 2023/04/07(金) 16:54:24 

    >>40
    ロッテリアも昔は靴買わされてた
    今は知らない
    リトルマーメイドの制靴はSMLしかサイズがないから、それ以外のサイズの人は足痛地獄

    +75

    -1

  • 187. 匿名 2023/04/07(金) 17:04:30 

    >>40
    今ケンタにいるけど、私は買ってないなぁ。たまに制服デザイン変わるよね。買ってないは支給されてる

    +30

    -1

  • 208. 匿名 2023/04/07(金) 17:18:20 

    >>40
    ローファーだったよ
    もちろん自分で買っていたけど

    +3

    -1

  • 479. 匿名 2023/04/08(土) 11:35:25 

    >>40
    今も自前の靴を自分で準備するよ。子供がバイトしてる。指定はされてないと思うけど。

    +5

    -1

  • 536. 匿名 2023/04/08(土) 14:55:15 

    >>40
    領収書渡して返金してもらうのが正解じゃない?
    必要経費だし。

    +1

    -1