ガールズちゃんねる
  • 141. 匿名 2023/04/07(金) 16:43:42 

    >>13
    そういうイメージある。しかも違反なの知らなかった。

    +87

    -1

  • 258. 匿名 2023/04/07(金) 18:16:04 

    >>13
    違反なの知らなかった。
    私も数年前になるけど、バイト初日に店に並んでる商品から選んでって言われて買わされた。
    お客さんが商品を着てるあなたを見て、買いたいなって思ってくれるようなものを選んでねとか言われてめちゃめちゃ悩んだ。
    お金ないから働こうとしてるのに金欠になったじゃんよーって思いながら働き始めたんだけど、合わなくて二日目で辞めた。

    +62

    -0

  • 283. 匿名 2023/04/07(金) 19:20:37 

    >>13
    むしろそのブランドが好きで好きで毎日着たいし社販で安く買いたくて働いてる人が大半だよ

    +52

    -3

  • 328. 匿名 2023/04/07(金) 20:58:12 

    >>13
    逆に服買わなくていいアパレルってあるんだろうか?
    漫画の人も、面接時に聞いておくべきだっかも?? 

    +7

    -5

  • 435. 匿名 2023/04/08(土) 08:08:07 

    >>13
    でも服ずきなら買うでしょう。
    服が好き。なおかつそのブランドなりセレクトショップが好きで入る訳だから。
    純仕事用ユニフォームと違い私服でも着れるので支給要求はちょっと、割引が妥当でしょうね。

    +2

    -1