ガールズちゃんねる
  • 235. 匿名 2023/04/05(水) 09:53:08 

    うちの子は普段は活発で人見知りもなく自分から関わっていくタイプなんだけど、保育園に3歳クラスから入園して慣らし期間中はわざとそっぽ向いて先生をシャットダウンしたり、好きなおもちゃがあっても時々つられながらも遊ぶのを我慢して背を向けたりでなかなか心を開かなくて、慣らし期間が長くなってた。

    やっばり働いて預けるのはこの子には酷だったかなぁと悩んでいた間も、担任の先生や周りの先生が忙しい中でうちの子に一生懸命話しかけたり、時には少し離れたところから見守ってくれたりしていて、子どもも徐々に話をするようになった頃に、「◯◯くん、ママが1番なんだよね。先生達みんなわかってるから大丈夫。毎日ママとお迎えに来てねって指切りげんまんしてからバイバイしてみようか、ママも◯◯くんに会いたくて絶対に来てくれるからね」と言ってくれたことがきっかけにようやく涙を見せ、それからは指切りげんまんで素直にバイバイできたり笑顔が増えたりで仲良しの友達も出来て楽しく通えるようになった。

    普段は明るくて気持ちを隠さないうちの子がこんなに繊細な一面を持っていたことも、毎日忙しい先生達が1人の子の心を開こうとこんなに丁寧に寄り添ってくれることも知って本当に感謝しかない。

    +5

    -2