ガールズちゃんねる
  • 24. 匿名 2023/04/04(火) 13:01:44 

    >>2
    そりゃそうよ
    物理的に遠ざかるんだから
    ギャン泣きだよ
    近所の子がね洗濯物干してると丁度バスに乗る時で
    通い始めの時は嫌だあーって泣いてたけど
    おはようございますって元気に行くようになって
    子供ってすごいなあと他人の子だけど感動したわよ🥹

    +346

    -3

  • 31. 匿名 2023/04/04(火) 13:03:39 

    >>2
    うちの子、園バス凄い泣いてた。
    園に着くと泣き止んで普通に過ごしてたらしい。
    そして帰って来るバスでも泣いてた。

    +165

    -3

  • 71. 匿名 2023/04/04(火) 13:21:05 

    >>2
    しくしく型とギャン泣き型がいるよ!
    ギャン泣き型の方が吹っ切れると早い。でも、バスの中うるさくて仕方がない。年長さん年中さんはあたたかく見守っていてくれる賢さ

    +183

    -1

  • 119. 匿名 2023/04/04(火) 14:35:26 

    >>2
    うち最後の方だったんだけど意外とみんなケロッとしてたよwなんだかよく分かってない感じ
    うちの子は乗る時ギャン泣きしてて男の先生に担がれて乗ってたw

    +31

    -2

  • 155. 匿名 2023/04/04(火) 15:57:43 

    >>2
    年少さんたち諦めた顔で園バス乗ってるのが可愛すぎる

    +91

    -1

  • 166. 匿名 2023/04/04(火) 17:48:35 

    >>2
    うちは年中の夏休み前まで、叫び泣きして乗ってたよ。
    先生達はそれを、分かってたから。はい!行こうねー!て感じで抱っこされて椅子に座らせてた。

    酷い時は行きたくない!て無いて着替えさせれない状況で大きめのバッグに制服やらカバンやら隠してパジャマでバス待ってた。園長先生にじまえに自転車で送ります。て電話で伝えたけど、園で着替えさすからそのままバス乗って下さい。て言われた。夏休み明けてからピタッと止まって今はるんるんで行ってる。

    +12

    -9

  • 182. 匿名 2023/04/04(火) 21:02:44 

    >>2
    うちは年中の夏休み前まで、叫び泣きして乗ってたよ。
    先生達はそれを、分かってたから。はい!行こうねー!て感じで抱っこされて椅子に座らせてた。

    酷い時は行きたくない!て無いて着替えさせれない状況で大きめのバッグに制服やらカバンやら隠してパジャマでバス待ってた。園長先生にじまえに自転車で送ります。て電話で伝えたけど、園で着替えさすからそのままバス乗って下さい。て言われた。夏休み明けてからピタッと止まって今はるんるんで行ってる。

    +7

    -5

  • 183. 匿名 2023/04/04(火) 21:02:47 

    >>2
    最初の2.3日は訳もわからずすんなり乗るのよ
    それ以降行きたくない乗らないで、着替えも拒否だったなー

    +39

    -1

  • 192. 匿名 2023/04/04(火) 22:12:48 

    >>2
    泣いたよ。乗る時は引き剥がされる感じだった。
    鳴き声を聞きながらバスが遠ざかって行くとこっちも悲しくなった。
    慣れて調子良く行ってくれるようになった頃にGWが来て、休み明けは振り出しに戻るっていう。

    +23

    -1

  • 277. 匿名 2023/04/10(月) 11:01:58 

    >>2
    泣きすぎてバス危ないからって乗れなくてお母さんが連れて行ってたけど、一日中泣いてて幼稚園辞めた子いた。

    +4

    -0