ガールズちゃんねる
  • 212. 匿名 2023/03/25(土) 13:05:01 

    史実と創作は分けて考えるべきとは思うけど、娯楽として楽しみたい人、またはよく分からないから分かりやすいものを求めている人が創作から入ることは否定しません。何故なら興味を持たない事には何も始まらないし、苦痛だったり楽しくないことはいくら勉強しても頭に入らないと思っているからです。

    歴史オタクの皆さんは何がきっかけでオタクになりましたか?また、オタクをやってて楽しいと感じることは何ですか?

    +4

    -1

  • 213. 匿名 2023/03/25(土) 13:42:01 

    >>212
    第二次世界大戦➡️たまたま台湾・朝鮮人日本兵の戦後補償本を読んだから。
    幕末➡️主に外国人との交流に興味があったから
    平安➡️国風文化における日本人の美術のオリジナリティを知りたかったから

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/03/25(土) 14:19:26 

    >>212
    史学科卒だけど、自分は漫画から興味持ったかな

    同級生もきっかけはベルばらや大河ドラマあたりの創作から入った子が多かったよ

    +3

    -1