ガールズちゃんねる
  • 197. 匿名 2023/03/24(金) 21:43:48 

    歴史の学習まんがはどこの出版社のものがいいですか?

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2023/03/25(土) 01:14:22 

    >>197
    絵柄の好み次第では……
    個人的には学研が好きだから程度で選ぶけど

    歴史漫画はあくまで流れを把握するためのもので全てを網羅してる訳ではないし、短く物語として成立させるため嘘ではないけどぼかして誤認させる部分もあるから
    (元々自分の土地で取られたのをスキを突いて取り返しただけなのにそこを飛ばしてるから一方的に攻め込んだように見える、みたいな事)
    そこから地図とか人物相関図が載ってるイラスト図解の本読んだりして埋めてくとより良い気がする

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2023/03/25(土) 11:22:30 

    >>197
    学習まんがの最大の違いは難易度で、小学生向けから大学受験用まであるから、試し読みをして自分にあったのを選ぶといいと思います
    なんなら図書館で簡単な順に全部読んでいっても良いかも

    幕末の部分を各社試し読みをしてみた感想だけど、マンガだとやっぱり作ってる人のひいきが出やすくて、人物や政策を善悪に分けて描きがちですね
    ガルちゃんを見てても思いますが、人物を善玉・悪玉に分けて歴史を捉えるクセが付くと、あとあとまで学習に偏りが出やすいので注意
    あと、歴史観が古いのが多い!
    いちばんニュートラルなのは2022年に出た小学館のかな(古いシリーズもあるので注意)ただし他社より難しめ

    +4

    -1