ガールズちゃんねる

1歳児の母が語るトピ Part67

6029コメント2023/03/16(木) 23:37

  • 147. 匿名 2023/02/14(火) 07:51:15 

    >>82
    私もダメなものはダメ!って言うかも。
    伝わるかどうかは別として、物事にはルールがあるっていうことを教えてあげた方が子供のためになると思う。
    やりたい放題させてたらいずれ子供が困ることになると思う。

    +26

    -1

  • 155. 匿名 2023/02/14(火) 08:16:57 

    >>147
    >>38ですがダメなものはダメどころか1日何度大きな声で「ダメ!やめなさい!」と言い続けていることか…
    今は伝わっていなくても良くない事はダメと一貫して教えておいた方がいいかなとは思うものの子供も1日中何をしてもダメダメ怒鳴られていたらストレス溜まってしまうんじゃないか、流石に良くないんじゃないか、こんなやり方じゃ間違っているんじゃないかともうどうしたらいいのか何が正解なのかわかりません…
    言い聞かせても大きな声で叱っても何しても結局良くない行動が止まることはないし
    特にものを投げるのが改善しないと支援センターみたいなところに連れて行くのも嫌でますます外に出たくありません
    他の子にぶつかってケガさせたら嫌だし他の子はきちんと遊べていたら比べてますます落ち込んでしまいそうで足が向かない

    +47

    -0

関連キーワード