ガールズちゃんねる
  • 46. 匿名 2023/02/04(土) 22:16:49 

    >>31
    なんか、加入してないと卒業アルバムが貰えないとか運動会の参加賞がもらえないとか、トラブルがあるみたい。「じゃあ買うんで」って言ってもだめみたい。子供を人質にされてる感が本当に気味悪い。

    +284

    -11

  • 69. 匿名 2023/02/04(土) 22:21:05 

    >>46
    PTA会員の特典なら仕方なくない?
    そういうの含めて不要なら断ればいいだけ
    美味しいとこどりはできない

    +84

    -41

  • 90. 匿名 2023/02/04(土) 22:25:46 

    >>46
    そうそう
    学年のレクリエーションも参加できないし、卒業式のコサージュや記念品も貰えない
    けど図々しい親もいるもんで、役員の仕事は言い訳つけてやらない、来ないくせに、何か貰えないとなると「差別だ!うちの子だけ可哀想だ!」と主張だけは一丁前なんよね
    みんな嫌々でもPTA頑張ってるのにさ、こういう親は嫌い

    +121

    -46

  • 125. 匿名 2023/02/04(土) 22:35:49 

    >>46
    どうなんだろうね

    うちの子の学校だと
    卒業アルバムはPTA会費で賄ってないので卒業生全員貰える
    卒業記念品はPTA会費で賄ってるけど、非会員の卒業生含め全員貰える

    PTA会費を払ってないからと言って貰えないわけじゃないけど、非会員が少ないから成り立ってるところがある

    +31

    -2

  • 168. 匿名 2023/02/04(土) 22:47:28 

    >>46そういうこと含めてPTAに入るかを決めるものだと思ってた
    家の学校も何年も前からPTAは任意て言われてるけど、PTA主催の催しなど色々なことに参加させたいと思うから入会してる

    +20

    -3

  • 185. 匿名 2023/02/04(土) 22:52:23 

    >>46
    でも実際そんなもんいる??

    +8

    -2

  • 342. 匿名 2023/02/05(日) 00:19:14 

    >>46
    PTA役員?になるならないは別として
    PTA会費払わない選択なんてできるの?
    給食費とかと一緒に口座から引かれるから
    単純に拒否権なんてないと思ってた。笑

    +16

    -0