ガールズちゃんねる
  • 36. 匿名 2023/01/06(金) 00:43:44 

    >>1
    塾=第二の学校みたいな位置付けになってるよね
    お金はかかるけれど、本人の居心地がいいなら良いんじゃない?

    たまに塾無し東大の話が出てくるけど、稀の稀で何の参考にもならない

    +18

    -1

  • 37. 匿名 2023/01/06(金) 00:48:30 

    >>36
    塾なしで東大に入ったら同級生は特定の名門校出身だらけ
    おまけに出身高校は違うのに幼馴染のような感じで仲良くしているグループがいくつもできている

    そのグループを結びつけているのが塾
    サピや日能研、鉄緑会など幼いころから同じ塾で研鑽した仲間同士
    そんな中に塾なしの子が放り込まれるわけだから肩身が狭いのよ

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2023/01/06(金) 06:49:55 

    >>36
    塾に行って東大に受かる子の中には、仮に塾に行かなかったとしても東大に受かる子がかなりいると思う。地頭と勉強習慣があって集中力が高い子。
    普通の子が塾の力でメキメキ実力をつけて東大合格は、塾に行かないで東大合格より稀な例だと思う。

    +5

    -0