ガールズちゃんねる
  • 78. 匿名 2022/10/27(木) 09:00:36 

    >>4
    家族が署名を拒んでいるケースが多いのよ
    助かる見込みもないのに胃瘻とか気管切開とか、患者にとっては苦痛しかないのにね

    +150

    -1

  • 139. 匿名 2022/10/27(木) 09:15:33 

    >>51
    >>78
    北欧とかヨーロッパの一部は高齢者の延命処置の一部は法律で禁止されてる。
    例えばエクモは一定年齢以上の人に使うの禁止。
    その治療をしても助かる可能性が殆ど無い場合は基本行わないルール。
    日本はコロナで87歳のお祖父さんに使ってた。
    (ちなみに本人家族の負担は無し、数千万〜億円越えの費用等全部税金から支払われる。
    患者が死んでも助かっても医療機関は国から報酬が受け取れるから無理にでもやった方が儲かる仕組み)

    他にも北欧やイギリスでは先天性重度障害新生児や完治の見込みの無い重度障害児への手術や、
    延命目的の胃ろう処置も禁止されてる。
    イギリスで話してたり何としても生かして欲しいって親が裁判してるけど全部却下されて看取りになってる。

    日本はかなり重度な障害児でも相当色んな処置して何としてでも生かすよね。
    親の医療負担が無いからどれだけ高額な治療でもどんどんやって下さいってなる。
    高齢者にも同じ事をしてるけど、
    苦痛を長引かせて家族のエゴで延命するのは虐待だって世界中から批判されてる。

    +174

    -1

  • 287. 匿名 2022/10/27(木) 09:59:59 

    >>78
    私は胃瘻も輸血も拒んだけど
    見殺しにしてしまった、、という感情は残ったよ

    +7

    -7

  • 351. 匿名 2022/10/27(木) 11:01:05 

    >>78
    別トピだと、胃ろうとかペースメーカーの延命措置って同居家族が親の年金頼りにしてるケースも結構あると言ってた。
    今の80から100歳くらいの老人は女性でも職業婦人が多かったから年金ちゃんと貰ってる人がよくいるとか。
    うちの亡くなった祖母も戦争未亡人で定年まで働いてたから年金フルで貰ってた

    +13

    -0

  • 596. 匿名 2022/10/28(金) 08:12:01 

    >>78
    胃ろうとかは医者にしますねって言われたらよく分からないからお願いしちゃう場合多いよ。お年寄りだとググるって事もよく分かってなくて、
    ご飯食べられなくなった=寿命って結びついてない
    生きてほしくてというよりしなきゃいけない処置だと思ってしまうみたい。

    +1

    -0