ガールズちゃんねる
  • 133. 匿名 2022/08/21(日) 11:53:25 

    ある程度影響はあると思う
    私は親が家事折半してたから、二人で協力するのが当然と思って育った
    周りの友達は母親が全家事やってて、自分が結婚してからも妻が家事やるのが当たり前って考え

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2022/08/21(日) 11:57:46 

    >>133
    私も専業主婦家庭で育ったから、共働きなのに無意識に家事はどこかで女の仕事のように思ってしまってました。
    だから、夫は家事育児しっかり分担してくれるのに、勝手に罪悪感まで感じてしまってました。

    でもふと、「あれ?別にそんな頑張らなくてもいいじゃん」と気づいたら、楽になったよ。私だけ出かける時も、自分の準備だけしてサッサと出かけるし、夫と子供が出かける時も準備は手伝いません。

    +2

    -0

関連キーワード