ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2022/05/25(水) 13:40:57 

    東京行きたいけど首都直下型地震怖いし、富士山見たいし白浜アドベンチャーワールド行きたいけどトラフ怖いし高知でカツオ食べたいけどトラフ怖いし

    +115

    -33

  • 25. 匿名 2022/05/25(水) 13:43:33 

    >>10
    交通事故もあるし、頑丈で、余計なもののない家に引きこもるしかないね。
    楽しいこと諦めて長生きして何になるんだろう。

    +47

    -3

  • 32. 匿名 2022/05/25(水) 13:46:00 

    >>10
    わかる。旅行で行きたいけど、オーシャンビューとか怖くて泊まれない。

    +114

    -6

  • 44. 匿名 2022/05/25(水) 13:47:46 

    >>10
    北海道旅行はどうよ

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2022/05/25(水) 13:49:19 

    >>10
    今いるその場所だって、今すぐ何があるかわからないじゃん

    +28

    -0

  • 89. 匿名 2022/05/25(水) 13:55:30 

    >>10
    岡山へいらっしゃい

    +20

    -0

  • 115. 匿名 2022/05/25(水) 14:01:35 

    >>10
    どこにも行かないでいいよ
    今あなたの住んでるところにも、どこだって危険性はあるんだから気にするのバカバカしいよ
    首都直下地震だってもう20年は言われ続けてるのに、その間実際に大地震が来たのはほかの地域なの知らんのか?

    +24

    -1

  • 123. 匿名 2022/05/25(水) 14:05:18 

    >>10
    行った先々で地震に遭うタイプの方?

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2022/05/25(水) 14:16:18 

    >>10
    旅行行く金ないだけで草

    +5

    -2

  • 151. 匿名 2022/05/25(水) 14:18:34 

    >>10
    分かる。
    津波の後から海怖くて行けてない。
    災害の危険が高い場所に無理していく必要ないよね。

    +31

    -1

  • 154. 匿名 2022/05/25(水) 14:20:05 

    >>10
    うん、遠くに旅行に行きたいと思わなくなった
    県内か隣県くらいで十分

    +11

    -2

  • 165. 匿名 2022/05/25(水) 14:28:15 

    >>10
    オーストラリアとかフランスとか地震の無い国へ旅行行けばええやん

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2022/05/26(木) 13:05:56 

    >>10
    願望が健康的で草

    +4

    -0