ガールズちゃんねる

家庭の生活費の口座について

138コメント2022/01/10(月) 20:48

  • 105. 匿名 2022/01/08(土) 23:32:18 

    >>1
    結婚後に貯めたお金は、2人のお金になります。
    稼ぎが多い、少ないは関係ありません。
    だからこれに捕われて決める必要はないと思います。

    世帯主の名前、水道光熱費や保険の契約名義人など、あらゆる契約事の名義人が誰かによって、決めた方がいいと思います。
    何があった時に、契約名義人と、銀行口座名義が同じなら、手続きがスムーズになるからです。

    なのでうちも、夫の名義です。
    その夫名義(給与振り込み口座)の銀行口座を、私が管理しています。
    ちなみに私は20年専業でしたが、3年前から働いています。
    私の稼ぎは、私の口座に。
    全て老後の為に、貯金しています。
    (もちろんいくら貯まったいるかは、定期的に夫に話していますよ!)

    +1

    -0

関連キーワード