ガールズちゃんねる

3歳児の母が語るトピ part14

678コメント2022/01/12(水) 16:12

  • 159. 匿名 2021/12/12(日) 22:18:05 

    マイナス覚悟で書きます。
    息子(来年度入園)が3歳なった頃からイライラが爆発してしまい、叩いてしまうことがたびたびありました。

    でもこんなこと友達にも誰にも相談できなくて、地域の子育て相談に電話しました。
    たくさん話を聞いて下さり、近くの保育園でのイベントに誘ってもらいました。
    気付けばコロナで支援センターや保育園の室内開放など全然行けてなくて、久しぶりに参加して気分転換になったし子供も楽しそうでした。

    そこでもたくさん相談にのって下さり、「私たちも協力して、みんなで息子さんの成長を見守っていきましょう」と言ってくれました。
    1人で頑張らなくてもいいんだ、と思ってすごく楽になりました。

    子供がイヤイヤの時には「そうだね、○○だよね」と寄り添ってあげることも教わりました。
    そんなことで意味あるのかと思いましたが、この対応でイヤイヤ時間が短縮されたし私も優しくなれました。

    もし私と同じく子育てに行き詰まってるママがいたら、勇気を出して人を頼ってほしいと思って書き込みました。
    不快な思いをさせてしまったらすみません。

    +72

    -0

  • 163. 匿名 2021/12/12(日) 22:35:46 

    >>159
    私も生理前とかイライラして必要以上に怒ったりしちゃうから、叩きたくなる気持ちは分かります。頼れる場所を見つけられてよかったですね!

    +30

    -1

  • 202. 匿名 2021/12/13(月) 00:37:00 

    >>159
    わたしも下の子が生まれて、2歳の娘を叩いてしまったことがきっかけで
    あ、自分はこのままだとやばいなと気付いて
    育児に関する本を図書館で借りまくって
    幼児との関わり方を知ったので人格崩壊せず済みました。

    早く食べて!早く服着て!おもちゃ片付けて!ってめっちゃイライラして言ってたけれど
    それは、2、3歳のこどもに言っても意味のない言葉だったってこと

    できているときこそ褒めることが、自立を促す一番の近道であること

    走らないで→歩こうね
    否定的な言い回しがNGなこと

    こぼすよ!こけるよ!と言うと本当にそうなる確率が上がること(気をつけてね!よく見て!って言う)

    4歳ぐらいになると未来のことを考えられるようになるから、今からこの門をくぐったらおはようございますって大きな声で言うんだよ、とか事前に伝えておくといい

    育児はどれだけ待つことができるか
    もたもた(こども自身は一生懸命がんばってる)してるこどもを待つ時間をいかにつくるか

    アイメッセージを使う ママ嬉しい!ママはそれされたら悲しいなー


    だいぶ忘れてしまいましたが、今ざざっと思い出したことです。

    人に頼ることができるって素晴らしいですね!
    私も、そういう方に助けを求められたら良かったなぁと思いました。

    +43

    -0

関連キーワード