ガールズちゃんねる
  • 473. 匿名 2021/05/21(金) 09:01:14 

    >>23
    干渉ってどの程度ですか?
    小2なんですが、
    宿題やってからテレビ、明日の準備させたあとで親チェック、勉強ついていけてるかノートチェック、家庭学習内容指示(わかってないとこを復習させたり苦手な計算を反復)、9時までに寝なさいと口うるさく言う、時間を守れとくちうるさくいう、食事中のマナーにうるさい、
    これって過干渉…ではないですよね?
    ちょっとずつ手を離さないとって思うけど、習慣になるまでは言わないとわからないと思いむずかしい。

    +18

    -0

  • 496. 匿名 2021/05/21(金) 09:38:12 

    >>473
    それは過干渉とは言わないと思うよ。規則正しい生活や衛生面、学習面の習慣づけの指導は良いと思う。

    見るテレビ番組や一緒に遊ぶ友達や遊ぶ内容まで指定したり(もちろん、倫理的にどうなの?という遊びはやらせない方がいいけど)したら口を出し過ぎでは?と思うかも。

    +7

    -0

  • 564. 匿名 2021/05/21(金) 20:32:27 

    >>473
    それらは生活習慣だったり学習習慣だったり、お子様にとって今後大切なことだと思います。我が家は野球もやっておりましたが、それでも宿題まで終わらせて21〜21:30までには消灯させておりましたし、宿題や習い事もきちんとさせていました。どう言えば良いかなー、それらの導き方ですかねー。例えば、長男へは「宿題やった?」下2人には「宿題やったの見せてー」と言うふうに長男へは『キチンとしているのが当たり前』的な物言いをして何でも『私の当たり前』を押し付けていた…これが干渉になっていたんだといます思います。野球でも長男へは4番を任されていたので「なぜ打てないの」と打って当たり前的な対応をしておりました。母業、初めてだったもんで学習して下2人には察しましたが、長男は時すでに遅しで…長男優しいし反発しなかったから特に強く言っちゃってた。

    +2

    -0

関連キーワード