ガールズちゃんねる
  • 358. 匿名 2021/04/25(日) 00:12:14 

    >>124

    絶対女の子欲しかったと思うよ…。そりゃあ産まれたら可愛いのかもしれんけど、初めから3人も男欲しいとか、大概は思わないって。我が家は男2人だけど、2人目の性別わかった時、実親も義理親も残念そうな反応が滲み出てたよ。私もずーっと一男一女が希望だったから、正直1人くらい女の子で良いのにって何度も思ってた。産まれてからも女の子の服が買いたいのに買えなくて、編み込みも三つ編みも得意なのに出来なくて本当に残念だった。
    だけど次も男だったらと思うと3人目なんて考えられないから、この人達は勇気出したのに叶わなかったんだなぁ〜って同情してしまうわ。
    私も将来は姑にしかなれないし、老後孫と楽しく遊べるのはもう諦めてるし、趣味を探すようにしようと思ってる。
    こんだけ女の子女の子って書いてるけど、長男も次男大好きだよ。だから産まれたら可愛いもんなんだけどね。でも次は?って聞かれると絶対女の子しか嫌だから、3人目は作らない。

    +46

    -95

  • 372. 匿名 2021/04/25(日) 00:28:13 

    >>358
    勇気出したのに叶わなかったんだなぁってそんなのわかんないよー笑
    男の子いっぱい産んでサッカーやらせたい!って思ってたのかもしれないし(勿論女の子でもできるけども)、性別どっちでもいいからほしい!って思ってたのかもしれないしね。

    +62

    -2

  • 377. 匿名 2021/04/25(日) 00:34:03 

    >>358
    そうか、そこまでではないかも私は笑
    髪の毛とかめんどくさくて自分の髪の毛すらサラサラヘアーだけ保ってアレンジなんてやったことないのと
    朝とかすだけで楽な子供でいいかも私は。
    めんどくさがり屋だし、あんまり構い構われの関係を好まないから。2人目まで生まれてめちゃくちゃ可愛かったので3人目も別に男の子で幸せかも。
    きっと尽くすことが好きで手をかけてあげたいママさんは女の子の髪型とか小学生以上の女同士のネチネチしたこととか苦にもならないんだろうけど

    +25

    -15

  • 421. 匿名 2021/04/25(日) 01:46:09 

    >>358
    なんかどうなのかなこういう考えって…

    +28

    -2

  • 560. 匿名 2021/04/25(日) 10:02:18 

    >>358
    もうすぐ三男生まれるけど単純に子供3人欲しいなーくらいだったので性別はオマケ程度にしか考えなかったよー

    +28

    -1

  • 589. 匿名 2021/04/25(日) 10:33:43 

    >>358
    子どもに自分のやりたいこと、なんなら老後まで私を楽しませてくれるのは女の子!!っていう考え方でしょ

    前の返信にもあるように、あなたは人に尽くすのが好きとか細やかな気配りが出来る人とか本当にそうなのかもしれないけど、
    「〇〇やってあげたんだから、私の趣味に合わせて!!!」って感じの母親になりそうだよ

    あなたに男の子がやってきたのは、ある程度期待しないでっていうメッセージ
    子どもの人生奪いかねないからじゃないかな?
    ガルにはそういう女の子ママ、毒親予備軍が結構いる

    +13

    -1

  • 949. 匿名 2021/04/28(水) 12:24:19 

    >>358
    私も、あなたと同じで3人目は絶対女の子がいい!って思ってたよ。高いお金払って産み分けとかもしてみたし。妊娠6ヶ月くらいに、なると健診幾度に性別が気になってハッキリ言ってくれない大学病院にイライラして、自費で別の病院受診してみたり…結局3人目も男の子でしたーーー
    !笑
    私よりも旦那のほうがガッカリしてて、もう妊娠中期なのに冗談だけど、降ろせない?とか言ってきて何故か私は哀しくて1人で泣いたりもした。でも、男の子だろうが女の子たろうが妊娠してしまえばもう可愛くて仕方なくなったよ。工夫して産み分けしても、私のもとに来てくれた三男は本当に運命だと思ったし、私と私の家族にはこの子が必要なんだと思ったよ。今まだ産まれて約半年だけど、産んだこと一度も後悔してない。上2人もとても可愛がってくれるし、あんな事を言った旦那も今では三男にメロメロだよ。
    女の子を育てた事ないから、女の子の可愛さも大変さも想像するしか出来ないけど、案外男の子も女の子もそんなに大差ないと思うよ。

    +0

    -0