ガールズちゃんねる
  • 377. 匿名 2021/04/25(日) 00:34:03 

    >>358
    そうか、そこまでではないかも私は笑
    髪の毛とかめんどくさくて自分の髪の毛すらサラサラヘアーだけ保ってアレンジなんてやったことないのと
    朝とかすだけで楽な子供でいいかも私は。
    めんどくさがり屋だし、あんまり構い構われの関係を好まないから。2人目まで生まれてめちゃくちゃ可愛かったので3人目も別に男の子で幸せかも。
    きっと尽くすことが好きで手をかけてあげたいママさんは女の子の髪型とか小学生以上の女同士のネチネチしたこととか苦にもならないんだろうけど

    +25

    -15

  • 387. 匿名 2021/04/25(日) 00:37:36 

    >>377
    男の子ママはやたら女の子はネチネチだとか陰湿だとか言いたがるけど、いじめもいじめ自殺も男子の方が多いし、社会人でもパワハラで部下をいじめたり自殺に追いやって検挙されるのは9割以上が男上司だよw

    +12

    -26

  • 424. 匿名 2021/04/25(日) 01:48:03 

    >>377
    小学生以上の女同士のネチネチしたこととか苦にもならないんだろうけど
    って言い方とか見事にネチネチしてる笑

    +24

    -4

  • 477. 匿名 2021/04/25(日) 06:46:32 

    >>377
    最後の一文がねちっこい姑みたい
    やっぱり一言嫌味言わないと気が済まないんだね
    旦那の母親かと思ったわw

    +19

    -4

  • 879. 匿名 2021/04/25(日) 20:26:20 

    >>377
    てか男の子しかいないんだからそれは想像でしかないよね。女の子のネチネチとかどーのとか嫌味ったらしいし、強がり?とか思ったわ。
    結局みんな元気に生まれてきてくれればどちらでも最終的にはよかったね、ってなるのが親心だよね。

    +10

    -2

  • 888. 匿名 2021/04/25(日) 20:43:51 

    >>377
    え、男の子の方が構い構われな関係じゃない!?
    特に小学生のうちは男の子の方がべったりな関係だと思うけど。中高生でも手がかかると思うんだが。
    文章読む限りじゃサバサバしてる私って感じだけどお嫁さん苦労しそう…

    +6

    -2