ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2021/03/19(金) 00:42:34 

    バイトの男の子が「ショップ店員の女の子と仲良くなって友達になった」と言っていましたが
    私としては「店員は店員じゃないのか?」と思いましたが、個人的な話をするような仲なら友達なのか?とわからなくなりました。

    皆さんは友達の定義って何ですか?

    +79

    -4

  • 3. 匿名 2021/03/19(金) 00:43:52 

    >>1
    せめて食事に行けるくらいの仲かな?

    +138

    -2

  • 30. 匿名 2021/03/19(金) 01:10:34 

    >>1
    プライペートな連絡先を交換していて
    食事に行ったり飲みに行ったり気兼ねなく遊べる仲

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2021/03/19(金) 01:41:28 

    >>1
    ショップ店員だったけど、プライベートで会えば友達のラインに入ってた感じ

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2021/03/19(金) 02:29:09 

    >>1
    クラスメイトやバイト仲間など、同じコミュニティにいるなら、ちょっと仲良くなってプライベートな話しをするようになれば、「クラスの友達」「バイトの友達」と呼ぶ。
    元々が店員と客の間なら相当親しくならないと友達とは呼べない。一緒に遊びに行くとかかな。

    +15

    -1

  • 43. 匿名 2021/03/19(金) 02:46:33 

    >>1
    飲み友達みたいな軽い感じから、困ってたら助け合う友達まで、幅は結構広いよね。強いて言うなら気が合うって事かなぁ…

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/19(金) 03:53:56 

    >>1
    男の子だから、受かれてるんでしょう。ちょっと知り合っただけで友達といってしまうのは、友達でありたい願望が無意識に含まれていると思う。 若い男子あるある。

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/19(金) 05:03:03 

    >>1
    この事例だと、連絡先交換だけでは友達と思わない。
    その後、プライベートで連絡し合えて一緒に遊びに行くようになったら友達。

    人によっては、それはデートで友達以上だって思う人もいるんだとは思うけど、女の子の職場であるショップでしか会わないってなると、それは仕事だから話してくれるんでしょ?って思ってしまう。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/19(金) 07:20:21 

    >>1
    個人的なLINE交換をしている→友達
    shopのLINEのみ→店員

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/19(金) 07:51:35 

    >>1
    田舎だと、大して仲良くもないのに、
    「あの人のこと知ってる、まあ友達かな」
    みたいなことをドヤ顔で言う人は多い。

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2021/03/19(金) 08:04:32 

    >>1
    連絡先を交換、プライベートで遊んだりしたらかなぁ。
    そもそもそんな話をわざわざあなたに話してきた事に注目してしまった。
    あなたに気があってヤキモチ妬かせたいか、反応見たいんじゃないのかと。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/19(金) 08:11:00 

    >>1
    本当に友達ならいいが・・・おっさんがキャバクラの女を彼女だと思ってる病気の予備軍じゃなければいいが。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/19(金) 09:10:18 

    >>1
    ショップでしか会わないなら友達じゃなくて顔見知りの客と店員かも。だって会ってる時間帯はずっと時給発生してるわけだし…。休み時間とか仕事終わりにスマホでやり取りするとか、休日に会うなら友達と言ってもいい気がする。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/19(金) 14:11:58 

    >>1
    私元店員だけど、あるお客様と会話が弾んでそのまま担当になったんだけど、私はただの顧客様として接してたけど、その方に「ガル山さんは店員さんってよりもう友達だと思ってるから。連絡普通にしてるしね」と言われたわ。いやいや、こちらは顧客情報として頂いた情報を元にお手紙書いたり、新作のお知らせをするために連絡してるだけなんですけどね。ご飯とかめっちゃ誘われたし、その方の友達連れてきて、私のことを「このこ私の友達なの」って紹介されたことあったな。私の連絡先を教えるのはトラブルの元で禁止だし、当たり前だけど顧客情報も店内以外持ち出し禁止だから自分の携帯から連絡とかまずしたことないんだけど。どういう状況なんだろ。たまに距離近いお客様っているのよね。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2021/03/19(金) 16:03:22 

    >>1
    友達の定義が浅すぎて友達いっぱいいると思い混んでそう

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/19(金) 23:28:24 

    >>1
    報道されるとすると
    それは知人だね
    友人になるには数年間の交友関係がないとだめ

    付き合っていても一年未満なら友人と表記される

    +0

    -0