ガールズちゃんねる
  • 2687. 匿名 2021/03/07(日) 00:21:05 

    >>2661
    オリエンタル急行は殺された人が悪人だったから?
    実際のところわからないけど

    +9

    -2

  • 2736. 匿名 2021/03/07(日) 00:57:25 

    >>2687
    横だけど。オリエンタル急行じゃなくてオリエント急行ね。須黒さんのドラマはオリエンタル急行になってるのかと思ってググってしまった😅

    なおオリエント急行殺人事件のラストをどうまとめるかは演出家は悩むと思う。映画化やドラマ化のたびにいろいろ苦労をしてる(ポワロ本人が悩むとか)。

    原作ではポワロは12人の殺人を暴いたのちに虚構の犯人をでっちあげて警察に届けることで全員を見逃してしまいます(自分からそうするべきだと言う)。これはこの小説のモチーフになったリンドバーグ愛児誘拐事件(初の大西洋単独無着陸飛行に成功したチャールズ・リンドバーグの1歳8か月の愛息が誘拐・殺害された)に対する社会の怒りが投影されたためだと思われます。なんというか犯人許すまじの怒りが沸騰していたんでしょうね。
    なおリンドバーグ誘拐事件の犯人は逮捕され無罪を主張しましたが死刑になりました。冤罪説もあります。この事件をきっかけに複数の州にまたがる誘拐事件は連邦犯罪でFBI管轄とするという「リンドバーグ法」が成立しています。

    +33

    -2

関連キーワード