ガールズちゃんねる

雛人形出した人〜!これから出す人〜!

267コメント2021/03/03(水) 17:39

  • 1. 匿名 2021/02/19(金) 12:06:41 

    あつまれー!
    今こそ雛人形について語ろうぜ!

    我が家は年中の娘がいるのでこれから出す予定ですが……毎年毎年雛人形を出すのがめんどくさくてたまりません。
    亡き祖母が買ってくれた立派な七段飾りで、出そうと思ったら押し入れの色んなものをどかさなければ…
    なんて考えたら、すごく気合いいります…。

    そこで!
    皆さんの雛人形を見せてもらえませんか?
    可愛い雛人形みて気合いいれたいのです!

    センスあれば七段飾りをアレンジで飾りたいのに、アイデアが浮かびません。
    いっそ三段にしてしまおうか…。

    雛人形どんなの飾りますか???

    +82

    -9

  • 9. 匿名 2021/02/19(金) 12:09:36 

    >>1
    主です。
    はじめてトピックたったー!!ワーイ

    写真載せれなくても、良いアイデアありませんか??
    七段飾りすごい大変で…

    +38

    -18

  • 16. 匿名 2021/02/19(金) 12:11:52 

    >>1
    毎年、お内裏様お雛様だけ出してる。
    あと適当に小物並べて終わり。

    +11

    -2

  • 40. 匿名 2021/02/19(金) 12:20:14 

    >>1
    ノリノリな文章につられてきました。
    うちは猫がいたからケースにしたけどそれでも面倒な時ある。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2021/02/19(金) 12:22:33 

    >>1
    うちは三段飾り〜
    2/5が大安だったからもう出したよ!
    片付けるの面倒!!w

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2021/02/19(金) 13:05:05 

    >>1
    うちも7段飾りだけど、面倒だし子どもたちに弄られて大変なので玄関の飾るスペースに最小限だけ飾っています!
    金色のちょっとオシャレな布を敷いてお内裏様とお雛様、雪洞だけ。
    それだけでも子どもたちは『おしなさまかわいー!』と喜んで何度も玄関に見に行っています。

    +8

    -1

  • 199. 匿名 2021/02/19(金) 20:41:43 

    >>1
    我が家は親王飾り。
    人形作家さんから、お正月、ひな祭り、お子さんの誕生日に飾って欲しいとの事で、毎年、年末には出して
    、子供の誕生日の5月迄、出しっぱなし。
    ほぼ、半年出しっぱなしなので、飾るアルコールが
    ワイン→日本酒→酎ハイ→ビールに変わる。
    勿論、飾った後は私が、ありがたく頂く。

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2021/02/19(金) 23:10:46 

    >>1
    七段すごい!!私の家はこれです。私がミニチュアが大好きで、普通のを買ってくれようとした親に頼んでこれにしてもらいました(^^)
    私は満足してたけど、子どもは分かるようになったらお友達の家にあるお雛様が素敵に見えるかなーとここのトピを見ていて思いました。

    +7

    -0

関連キーワード